Back To The Past
よしなしごとども 書きつくるなり
好き、でした。
昨日はダンナの親戚の密葬があり、仕事を終えてからダンナと2人、高速でぴゃーっとな。
亡くなったのは僧侶だったので、坊さんだらけの葬儀となりました。
ざっと見た感じ、50人はいたでしょうか。
本堂での読経はド迫力、天井にわんわん響いていました。
(どきょう で変換できた。どっきょうじゃないんだ!)
終わったあと、大広間に食事の用意があるってことでゴチになりました。
特上と思われるお寿司をたらふく食べて、まなつちゃんに、と饅頭をポッケにいっぱいもらって、お寺をあとにしました。
来月、本葬があるのですが、そのときはもっと多くの坊さんが集まることでしょう。
ところで。
亡くなったかたとは盆正月くらいしかお会いしない間柄でしたが、ひそかに私はファンだったのであります。
私の母のことを気にかけてくれて、よく「おかあさんは元気?」って聞いてくれたり。
結婚してずっと子どもが出来なかったので、本当は子どもにあげる用のお小遣いを、私にくれたり。
いつも泰然としていて、話していると落ち着く方でした。
そんな好意を伝えることもなく、お別れとなりました。
まぁ急に「私、アナタが好きです」なんて言ったら変な人だし、好意を伝えるって難しいけど……残念ではあります。
亡くなったのは僧侶だったので、坊さんだらけの葬儀となりました。
ざっと見た感じ、50人はいたでしょうか。
本堂での読経はド迫力、天井にわんわん響いていました。
(どきょう で変換できた。どっきょうじゃないんだ!)
終わったあと、大広間に食事の用意があるってことでゴチになりました。
特上と思われるお寿司をたらふく食べて、まなつちゃんに、と饅頭をポッケにいっぱいもらって、お寺をあとにしました。
来月、本葬があるのですが、そのときはもっと多くの坊さんが集まることでしょう。
ところで。
亡くなったかたとは盆正月くらいしかお会いしない間柄でしたが、ひそかに私はファンだったのであります。
私の母のことを気にかけてくれて、よく「おかあさんは元気?」って聞いてくれたり。
結婚してずっと子どもが出来なかったので、本当は子どもにあげる用のお小遣いを、私にくれたり。
いつも泰然としていて、話していると落ち着く方でした。
そんな好意を伝えることもなく、お別れとなりました。
まぁ急に「私、アナタが好きです」なんて言ったら変な人だし、好意を伝えるって難しいけど……残念ではあります。
PR
この記事にコメントする
盛ってませんよー
京都にある某宗派の総本山で、何年か要職に就いていたかたなので…
本葬はどんなことになるのやら、です、はい。
やはりお坊さんは人格者であって欲しいです。
坊主丸儲けじゃアカンですよね。
本葬はどんなことになるのやら、です、はい。
やはりお坊さんは人格者であって欲しいです。
坊主丸儲けじゃアカンですよね。
- まきまき
- 2013/09/25(Wed)15:51:10
- 編集
50人!?またまた~
それすごいすわ!でっかいお寺なのでしょうか?
地域と宗派にもよるのでしょうが、すごい。
お坊さん=人格者っていう世間の期待に応えられるのって本当にすごいですね。
地域と宗派にもよるのでしょうが、すごい。
お坊さん=人格者っていう世間の期待に応えられるのって本当にすごいですね。
- 2kd
- 2013/09/25(Wed)12:34:00
- 編集
いよいよです!
んもう人生最大のご自愛中です。
朝晩の寒さがデンジャラスです。
おお~お気遣いありがとうございます!
こんなとき、地方民はつらいっす。
当日並ぼうか…天気と人数によるかな…
ととととにかく楽しんできます! たとえ豆つぶでも参加することに意義がある! と思いたい。
朝晩の寒さがデンジャラスです。
おお~お気遣いありがとうございます!
こんなとき、地方民はつらいっす。
当日並ぼうか…天気と人数によるかな…
ととととにかく楽しんできます! たとえ豆つぶでも参加することに意義がある! と思いたい。
- まきまき
- 2013/09/20(Fri)09:49:32
- 編集
無題
何かとお忙しそうですね。お仕事や、体調などはいかがでしょうか。
いよいよ!!!ですね。
できれば、プレ販売に行ってまきまきさんに進呈したかったですが、できなくてすいませんっっ。
どうぞ楽しめますように・・!レポ楽しみにしています~♪
いよいよ!!!ですね。
できれば、プレ販売に行ってまきまきさんに進呈したかったですが、できなくてすいませんっっ。
どうぞ楽しめますように・・!レポ楽しみにしています~♪
- もか
- 2013/09/20(Fri)02:20:44
- 編集
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
プロフィール
HN:
まきまき
性別:
女性