ゆうべ、着替えを取りに2階へ上がったときのことです。
部屋のドアを開けた瞬間、中が階段の照明でぼんやりと見えました。
そこにいたのは、謎の物体。
20cmくらいの黒い生き物が、ひらひらと部屋の中を舞っている……
「ぎゃーーーーーーーー!!!」
と叫んで、反射的にドアを閉める私。
何だ何だと娘とダンナがやってきました。
「ゴキブリじゃないの?」
「違う! もっとデカい!」
「えー、蛾かな? 鳥かな?」
「わからん! どーする!?」
(ここでドアを少し開けて中を見たダンナが)
「あ~、たぶんコウモリだ」。
3人で悩んだあげく、別な部屋からベランダ越しに網戸を開けて外へ逃がす作戦を決行することに。
その重責を担ったダンナ、しばらくベランダにいましたが、
「うーん、出て行かないな。っていうか、どっかに入っちゃったよ」。
ひぃぃぃ。
ついに部屋に入ったダンナは、壁にあるエアコンの上にコウモリを発見。
ティッシュで軽くつかんで、外へ逃がしてやりました。
ひぃぃぃぃぃ。
「オレ、子どもの頃コウモリ育ててたんだ~」
とダンナ。
「小学校で毎日のようにコウモリ見てた~」
と娘。
ああああんたたち、お気楽だね。
ったく、どこから闖入したのやら。
しばらく鳥肌、冷や汗がとまりませんでした。
************************************
とある人気ブロガーさんが、ご自身の入院体験を書かれていました。
見知らぬ患者同士でも、女性はおしゃべり好きだから、まるで昔からの友だちみたいになれるよね~、って。
いやいやいや、そこは「女性」でくくらないで欲しいわ。
部屋のドアを開けた瞬間、中が階段の照明でぼんやりと見えました。
そこにいたのは、謎の物体。
20cmくらいの黒い生き物が、ひらひらと部屋の中を舞っている……
「ぎゃーーーーーーーー!!!」
と叫んで、反射的にドアを閉める私。
何だ何だと娘とダンナがやってきました。
「ゴキブリじゃないの?」
「違う! もっとデカい!」
「えー、蛾かな? 鳥かな?」
「わからん! どーする!?」
(ここでドアを少し開けて中を見たダンナが)
「あ~、たぶんコウモリだ」。
3人で悩んだあげく、別な部屋からベランダ越しに網戸を開けて外へ逃がす作戦を決行することに。
その重責を担ったダンナ、しばらくベランダにいましたが、
「うーん、出て行かないな。っていうか、どっかに入っちゃったよ」。
ひぃぃぃ。
ついに部屋に入ったダンナは、壁にあるエアコンの上にコウモリを発見。
ティッシュで軽くつかんで、外へ逃がしてやりました。
ひぃぃぃぃぃ。
「オレ、子どもの頃コウモリ育ててたんだ~」
とダンナ。
「小学校で毎日のようにコウモリ見てた~」
と娘。
ああああんたたち、お気楽だね。
ったく、どこから闖入したのやら。
しばらく鳥肌、冷や汗がとまりませんでした。
************************************
とある人気ブロガーさんが、ご自身の入院体験を書かれていました。
見知らぬ患者同士でも、女性はおしゃべり好きだから、まるで昔からの友だちみたいになれるよね~、って。
いやいやいや、そこは「女性」でくくらないで欲しいわ。
PR