忍者ブログ

ひとりでできるもん

連休も終わっちゃったなー。
次は何を心の支えに仕事すればいいんだよぉ。

さて。
金曜日は平日だったので、まずはジムでばっちり汗を流し、そのままカラオケに行きました。
人生初・ヒトカラです。
前にもチャレンジしたことがありましたが、そのお店は明らかに店員が
「えっ、一人!?」
って顔をして、満室でしばらく空かないです、とそっけなく言われたので二度と来るもんかと思ったのでした。
それを踏まえて、お一人様歓迎なお店をよぉくリサーチして行きました。

その甲斐あって、初めて行ったお店でしたが、一人でも全然楽しくカラオケできたよ!
カラオケバトルみたいな番組で見る、本当の音程どおりに歌えているかのグラフが表示されるマシンで、自分の音程の取れてなさに愕然としたけども。
1時間好きなように歌って、ちょーすっきり。
また行こう、うんうん。

一人TDRとか一人焼肉とかは、別にやりたくないからいいの。
やりたいけどやってない一人○○といったら海外旅行とか?
それもいつかチャレンジしたいな。

追記。
これを書いたあとに録画してあった「ニノさん」を見ました。
なんとテーマが「何でお一人なんですか」。
タイムリー杉でしょ。


PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

おすすめです

ふふふ、どちらの娘さんも容赦ないですねー。
私も高音が出ないのですが、ウチの娘さんったら
「鬼奴ねえさんが出たー」って。
ぷんすか。

都会のヒトカラは市民権を得ているようですね。
ブースみたいなところでヘッドフォンして歌っているのをテレビでみました。
夫婦で行って部屋は別、いいかもしれないですね!
  • まきまき
  • 2016/09/28(Wed)09:04:40
  • 編集

ヒトカラ!!

まきまきさん~
前は、下手くそなりに楽しく歌っていたのですが
娘がまだ幼児だった頃ことごとく音が外れていると歌い直されマイクを奪われ
自分の音痴に傷つき一緒に行かなくなりました。

その後、娘と主人は行ったりしてましたが、今では主人がヒトカラしています。
(1人カラオケ専門店へ)
で、私にも一緒に行って、別々の部屋入ればいいんじゃない??なんて。
老後の楽しみに?そうしてもいいかな・・なんて思う今日この頃でした
  • もか
  • 2016/09/28(Wed)01:28:41
  • 編集

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 8 9 10 11 12
13 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/06 まきまき]
[04/06 もか]
[03/25 まきまき]
[03/25 もか]
[03/25 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析