Back To The Past
よしなしごとども 書きつくるなり
はっぴーなハロウィンだね
(記事と本文は関係ありません)
先日、NHKである歯科医のことについて放送していました。
患者が来院したら、治療よりも先にいろんな検査をして、まず本人に歯の状態を知ってもらう、とその歯科医は言っていました。
たとえ虫歯を治療しても、歯の状態が同じなら、また虫歯になってしまう。
それを防ぎたいのだ、と。
完全個室で説明、治療をし、定期的にメンテナンスにも来てもらう。
最初は患者に受け入れてもらえなかったけど、今ではその医院に通う子どもたちは、成人するまで8割の人が虫歯にならない。
そんな内容でした。
私が通っていた歯科医も、ここまで徹底はしていなかったけど、近いものはありました。
まず検査をして、初日は応接室のような場所で、マンツーマンで歯の磨き方をレクチャーされました。
歯間ブラシ、フロスの使い方も。
歯茎の状態が良くないことも指摘されました。
それ以来、熱心に歯を磨くようになったのです。
その歯科医との出会いがなかったら、今ごろもっと歯がボロボロになっていたかもなー。
あまり歯医者に行かないで済んでるのも、そのときの指導のお陰っすわ。
先日、NHKである歯科医のことについて放送していました。
患者が来院したら、治療よりも先にいろんな検査をして、まず本人に歯の状態を知ってもらう、とその歯科医は言っていました。
たとえ虫歯を治療しても、歯の状態が同じなら、また虫歯になってしまう。
それを防ぎたいのだ、と。
完全個室で説明、治療をし、定期的にメンテナンスにも来てもらう。
最初は患者に受け入れてもらえなかったけど、今ではその医院に通う子どもたちは、成人するまで8割の人が虫歯にならない。
そんな内容でした。
私が通っていた歯科医も、ここまで徹底はしていなかったけど、近いものはありました。
まず検査をして、初日は応接室のような場所で、マンツーマンで歯の磨き方をレクチャーされました。
歯間ブラシ、フロスの使い方も。
歯茎の状態が良くないことも指摘されました。
それ以来、熱心に歯を磨くようになったのです。
その歯科医との出会いがなかったら、今ごろもっと歯がボロボロになっていたかもなー。
あまり歯医者に行かないで済んでるのも、そのときの指導のお陰っすわ。
PR
この記事にコメントする
私も遅いです
20代後半だったと思います、歯医者との出会い。
2kdさんの歯ってキレイだった印象がありますが、歯周病でしたか。
でも大人の半数以上が歯周病なんですよね、確か。
いや、お仲間が多ければ良いって話しじゃないですが。
あー、子どもの虫歯は親の責任かもしれませんね。
ウチも私が全力で気をつけていたので、娘はほぼ虫歯ゼロです。
生まれつき歯並びもバッチリで、なんか悔しいですっ。
2kdさんの歯ってキレイだった印象がありますが、歯周病でしたか。
でも大人の半数以上が歯周病なんですよね、確か。
いや、お仲間が多ければ良いって話しじゃないですが。
あー、子どもの虫歯は親の責任かもしれませんね。
ウチも私が全力で気をつけていたので、娘はほぼ虫歯ゼロです。
生まれつき歯並びもバッチリで、なんか悔しいですっ。
- まきまき
- 2014/11/07(Fri)14:38:59
- 編集
無題
わたくしは30過ぎてからたまたま行った歯医者で、歯磨きがぜんぜんできてない、歯周病だって言われて。
そこからですんで、相当遅いです。いまは一生懸命磨いてます。が、もう少し早くからがんばって磨いてればなぁ。
さらに最近は嫁さんが「親の子どもへの関心は口のなか(虫歯)にでる」なんてどっかから聞いてきて、子どもたちの歯にはびくびくししとりますはい。
そこからですんで、相当遅いです。いまは一生懸命磨いてます。が、もう少し早くからがんばって磨いてればなぁ。
さらに最近は嫁さんが「親の子どもへの関心は口のなか(虫歯)にでる」なんてどっかから聞いてきて、子どもたちの歯にはびくびくししとりますはい。
- 2kd
- 2014/11/07(Fri)12:38:18
- 編集
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[06/16 まきまき]
[06/16 ぴーの]
[06/10 まきまき]
[06/10 もか]
[06/09 まきまき]
最新記事
プロフィール
HN:
まきまき
性別:
女性