Back To The Past
よしなしごとども 書きつくるなり
若者特有の根拠のない万能感だろ、それは
↓のコンサート話の続き。
娘とその友だちったら、2人だけで行くって言い張ってます。
友だちの親はまったくかまわない人のようで、
「2人で行ってくれば~」
と言っているらしく。
友だちも大人が行くのがすっっごく嫌らしく。
しかも
「コンサートが終わったら、原宿で買い物しよう!」
って言ってるらしく。
何度も
「会場まで送っていって、終わったら迎えに行くよ。電車の乗り換えとか、駅から会場までが心配なんだよ」
と言っても
「絶対大丈夫。だって○○ちゃんもそう言ってるし」。
はぁぁ。
「何か起きても、誰も助けてくれないからね。この前みたいな地震が起きてもしらないからね」
と最後は脅しにかかっても
「大丈夫」
の一点張り。
ネットで検索すると、やっぱり親もいろいろのようで、許す・許さないが半々くらい?
まぁ終わるのも昼間だし、ここは冒険させてみる?
あるいはこっそり同じ電車に乗って尾行する?
迷いますー。
娘とその友だちったら、2人だけで行くって言い張ってます。
友だちの親はまったくかまわない人のようで、
「2人で行ってくれば~」
と言っているらしく。
友だちも大人が行くのがすっっごく嫌らしく。
しかも
「コンサートが終わったら、原宿で買い物しよう!」
って言ってるらしく。
何度も
「会場まで送っていって、終わったら迎えに行くよ。電車の乗り換えとか、駅から会場までが心配なんだよ」
と言っても
「絶対大丈夫。だって○○ちゃんもそう言ってるし」。
はぁぁ。
「何か起きても、誰も助けてくれないからね。この前みたいな地震が起きてもしらないからね」
と最後は脅しにかかっても
「大丈夫」
の一点張り。
ネットで検索すると、やっぱり親もいろいろのようで、許す・許さないが半々くらい?
まぁ終わるのも昼間だし、ここは冒険させてみる?
あるいはこっそり同じ電車に乗って尾行する?
迷いますー。
PR
あぁ、お弁当
お弁当用のシリコン製おかずカップを買いました。
サイズいろいろ、これは使えるわ~。
と思ったのですが。
洗いづらい(軽すぎて食洗機には入らず)、乾きにくいで大後悔中。
紙製ならポイッとすればおしまいなのに、この面倒くささったら。
地球に優しくなくて良い、私に優しいほうが良いよぉ。
***************************
娘のお弁当のスープ容器に牛丼を入れた日。
周りの子たちが
「うわぁ、いいなぁ、一口ちょうだい」
となったらしく。
で、代わりにさくらんぼ、キーウイフルーツ、ぶどうなどをもらって、娘はわらしべ長者気分だったらしいです。
*****************************
とても疲れた夜、娘に
「ねぇ、手作りじゃないお弁当を持って来る子、いないの? たまには休みたいなぁ、おかあさん」
と言うと
「いないねぇ。でもいいよ、コンビニで買って行っても」
「……いや、いいんだ、限界まで頑張る」。
娘のモニョる顔がつらかったです。
サイズいろいろ、これは使えるわ~。
と思ったのですが。
洗いづらい(軽すぎて食洗機には入らず)、乾きにくいで大後悔中。
紙製ならポイッとすればおしまいなのに、この面倒くささったら。
地球に優しくなくて良い、私に優しいほうが良いよぉ。
***************************
娘のお弁当のスープ容器に牛丼を入れた日。
周りの子たちが
「うわぁ、いいなぁ、一口ちょうだい」
となったらしく。
で、代わりにさくらんぼ、キーウイフルーツ、ぶどうなどをもらって、娘はわらしべ長者気分だったらしいです。
*****************************
とても疲れた夜、娘に
「ねぇ、手作りじゃないお弁当を持って来る子、いないの? たまには休みたいなぁ、おかあさん」
と言うと
「いないねぇ。でもいいよ、コンビニで買って行っても」
「……いや、いいんだ、限界まで頑張る」。
娘のモニョる顔がつらかったです。
お金の貸し借りにならなくて良かった
ちょっと前の話ですが。
先週の土曜日は、娘の学校で月に一度しかない「土曜休み」の日でした。
友だち3人と一緒にAちゃん家へ遊びに行くんだ~と言って、朝から自宅を出た娘。
がしかし。
某駅までの定期券はあるものの、その先、電車を乗り換えて行かなければならず、それが片道420円もするってことで、急遽Aちゃん宅訪問は中止になったそうな。
前もって調べておかないのか、イマドキの中学生。
で。
しょうがないので、某駅近辺で遊ぼう! となったらしく。
まずはゲーセンでプリクラとかクレーンゲームとか。
なんてやっているうちに、Bちゃん(娘は好きじゃないのだが、娘にくっ付いてくる子)が有り金全部使っちゃった、と。
その後、お昼を食べに入ったマックで、
「おかあさんが、こんなことになるんじゃないかって、おにぎり持たせてくれたの~」
と言いながら、それを食べようとしたBちゃん。
すると店員が飛んできて
「持ち込みは困ります」
って言ったんですって。
へー、マックでそんなこと言われている人、見たこと無いけどな。
みんなもう注文しちゃった後だったので、ポテトだのをBちゃんに分けて、お昼を済ませたそうです。
娘いわく、
「私だったらみんなに悪いから外に出るけどなぁ」。
Bちゃん……どこまでも天然っつーか、面倒くさい人のようだねぇ。
先週の土曜日は、娘の学校で月に一度しかない「土曜休み」の日でした。
友だち3人と一緒にAちゃん家へ遊びに行くんだ~と言って、朝から自宅を出た娘。
がしかし。
某駅までの定期券はあるものの、その先、電車を乗り換えて行かなければならず、それが片道420円もするってことで、急遽Aちゃん宅訪問は中止になったそうな。
前もって調べておかないのか、イマドキの中学生。
で。
しょうがないので、某駅近辺で遊ぼう! となったらしく。
まずはゲーセンでプリクラとかクレーンゲームとか。
なんてやっているうちに、Bちゃん(娘は好きじゃないのだが、娘にくっ付いてくる子)が有り金全部使っちゃった、と。
その後、お昼を食べに入ったマックで、
「おかあさんが、こんなことになるんじゃないかって、おにぎり持たせてくれたの~」
と言いながら、それを食べようとしたBちゃん。
すると店員が飛んできて
「持ち込みは困ります」
って言ったんですって。
へー、マックでそんなこと言われている人、見たこと無いけどな。
みんなもう注文しちゃった後だったので、ポテトだのをBちゃんに分けて、お昼を済ませたそうです。
娘いわく、
「私だったらみんなに悪いから外に出るけどなぁ」。
Bちゃん……どこまでも天然っつーか、面倒くさい人のようだねぇ。
気にしすぎとちゃうの?
わき臭が気になると言う娘。
「足もくっさいの。しょうがないから8×4しちゃった」。
学校へは革靴と運動靴を半々くらいで履いていくので、革靴のほうには
これを使っております。
白い粉みたいなモノなのですが。
7~10日間くらい毎日靴の中に散布すると、あら不思議、その後は何もしなくても半年くらいは臭くないんですって。
やり始めたところなので、効果のほどはまだよく分かりません。
つか、ニオイの元は上履きだと思うぞ。
入学してから一度も持ち帰って無いんですよっ。
小学校のときは毎週持ち帰ってたのに、
「だって汚れてないよ」
って。
いや、そーいう問題じゃなくて。
*********************
娘の学校だより。
授業中、出された課題が多すぎて、こなしてもこなしても終わらない状態に陥った、とある男子生徒が叫びましたとさ。
「あぁぁぁ、こんなことしている間にもオレの授業料が無駄になってゆく~~~」。
た、確かに授業料は有効に使いたいものですよね、うん。
「足もくっさいの。しょうがないから8×4しちゃった」。
学校へは革靴と運動靴を半々くらいで履いていくので、革靴のほうには
これを使っております。
白い粉みたいなモノなのですが。
7~10日間くらい毎日靴の中に散布すると、あら不思議、その後は何もしなくても半年くらいは臭くないんですって。
やり始めたところなので、効果のほどはまだよく分かりません。
つか、ニオイの元は上履きだと思うぞ。
入学してから一度も持ち帰って無いんですよっ。
小学校のときは毎週持ち帰ってたのに、
「だって汚れてないよ」
って。
いや、そーいう問題じゃなくて。
*********************
娘の学校だより。
授業中、出された課題が多すぎて、こなしてもこなしても終わらない状態に陥った、とある男子生徒が叫びましたとさ。
「あぁぁぁ、こんなことしている間にもオレの授業料が無駄になってゆく~~~」。
た、確かに授業料は有効に使いたいものですよね、うん。
制汗剤
って造語? 変換できないわ。
は置いておいて。
娘が
「みーんな持ってるんだよ。ウチも臭かったから借りちゃったよ」
って。
「出たよ、『みーんな』。本当かいな。つか本当に臭いの? 嗅がせてよ」
って言ったら娘に拒否されました。
けち。
まぁいつも人様のものを拝借させるわけにはいかないので、買って来ました、制汗剤。
私はほとんど体臭がないので(あ、今は加齢臭があるかも、気付いてないだけで)、気が向くとシッカロールを付けるくらいでした。
だって制汗剤って毛穴をふさぎそうなんだもの。
そんなことない?
で。
人生初の制汗剤。
いちおうポピュラーな8×4 せっけんの香り にしてみました。
それをまずは自分のわきの下にシューッとな。
あ!!
この匂いは、街中ですれ違ったり、エレベーターに乗り合わせたりしたとき、女性がさせてる匂いだっ。
なんで同じような匂いがする人が多いのかな? とずっと疑問だったのですが、やっとその訳が分かったよ。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[10/01 まきまき]
[09/30 ぴーの]
[09/13 まきまき]
[09/13 ぴーの]
[09/03 まきまき]
最新記事
プロフィール
HN:
まきまき
性別:
女性