忍者ブログ

制汗剤

って造語? 変換できないわ。
は置いておいて。
娘が
「みーんな持ってるんだよ。ウチも臭かったから借りちゃったよ」
って。
「出たよ、『みーんな』。本当かいな。つか本当に臭いの? 嗅がせてよ」
って言ったら娘に拒否されました。
けち。
 
まぁいつも人様のものを拝借させるわけにはいかないので、買って来ました、制汗剤。
 
私はほとんど体臭がないので(あ、今は加齢臭があるかも、気付いてないだけで)、気が向くとシッカロールを付けるくらいでした。
だって制汗剤って毛穴をふさぎそうなんだもの。
そんなことない?
 
で。
人生初の制汗剤。
いちおうポピュラーな8×4 せっけんの香り にしてみました。
それをまずは自分のわきの下にシューッとな。
 
あ!!
 
この匂いは、街中ですれ違ったり、エレベーターに乗り合わせたりしたとき、女性がさせてる匂いだっ。
なんで同じような匂いがする人が多いのかな? とずっと疑問だったのですが、やっとその訳が分かったよ。
 
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[10/01 まきまき]
[09/30 ぴーの]
[09/13 まきまき]
[09/13 ぴーの]
[09/03 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析