Back To The Past
よしなしごとども 書きつくるなり
チャラいウチの子
ここんところの娘の激変ぶりに戸惑うばかりの母です、こんにちは。
まずはまつ毛。
生え際からピキーンと立ってます。
「ねぇ、それってビューラー使ってるでしょ」
「うん」
「買ったんだ」
「うん」
「下手だねぇ。生え際をぐっと押さえたら、その先は3回くらいに分けてはさむんだよ」。
え? 注意しないのかって?
私も中学生のときにはビューラーやってました。
そして爪。
光ってます。
「爪みがきやってるでしょ」
「うん」
「つか爪を伸ばすのだけは止めて。汚らしいわ」
「……うん」。
え? 光ってるのは良いのかって?
私も中学生n(ry
ま、おしゃれに目覚めちゃったら、止めても無駄なんじゃないかなぁ、と。
↑くらいのことは当たり前で、アイプチ、縮毛矯正、色付きリップとかも注意されることは無いんですって。
ただ、成績が悪いくせにそーいうことやるのはイタいよなぁ。
私は少なくとも真ん中より下の順位になったことは無かった……
ような気がする、うん、公立中だけどさ。
PR
深まる溝
娘の学校で、2学期始まってすぐに実施された実力テストの結果が返ってきました。
中間→期末→実力と、どんどん順位は下がり、次あたりは本当にビリになるんジャマイカ。
本人もあまりの順位にビビったらしく、数日机の中に隠していたようで、私の怒りはさらに上昇ですよ。
部活は週に1,2度のぬるーい感じ。
習い事はピアノだけ、練習もさぼり気味。
家の手伝いなんて皆無。
という余裕のある生活を送っているくせに、このていたらく。
もう私が何を言っても聞き流すだけだし、憎ったらしい捨て台詞を吐くこともしばしば。
はぁぁ。
13年育ててきた結果がこれですか。
ダンナは
「放っておけば? 何だったら高卒で働けばいいんだよ」
って。
いやいやいや、何のために私立に入れたんだよ、高卒って……
だったら公立中に移って、私立中・高で使うハズだったお金を貯めて、国公立大は諦めて私立大行きを決めたほうが勉強の的を絞れていいんじゃ?
と、皮算用する私。
「何いってんだよ。それって自分の見栄じゃないの?」
とダンナ。
何いってんだよ。
どーでもいいよな短大卒で、私がどんだけ苦労したか。
だから、娘にはとりあえずちょっとでも良い大学へ行って欲しいんだよ、将来の選択肢を増やして欲しいんだよ。
と、どこまでいっても話は平行線なのでした。
これだもの胃痛なんかいつまでも治らんて。
あーあ、また胃薬もらってこよっと。
確認しろ、確認。
まだ胃が痛いです…orz
まぁ一朝一夕には治らないよな、五朝くらいには治る? 無理?
***************************
娘は月曜日が始業式、火・水曜日は実力テストでした。
まぁ一朝一夕には治らないよな、五朝くらいには治る? 無理?
***************************
娘は月曜日が始業式、火・水曜日は実力テストでした。
夏休み中は宿題に忙殺されて、テスト勉強がまったくできず。
そのため、一夜漬けをやったようですよ。
この間まで9時間睡眠だった人が、4、5時間睡眠で頑張ってるんだからすごいよなぁ。
と感心したのも束の間。
娘が衝撃の告白。
「古典の百人一首、今まで覚えたところのテストだと思ったら、新しい40~60番のテストだったんだよ!」。
はぁ? じゃあ古典は0点?
「いや、それ以外の問題もあったけど……」。
ったく、テスト範囲を「~と思った」で済ませるアナタの頭の構造はどーなっているんですかねぇ。
改名します。(この記事はしばらくトップ表示されます)
突然ですが、ハンドルネームを変更したいと思います。
娘は今日から
まなつ
でいきたいと思います。
私は今日から
まきまき
にしようかな。
一部サイトでは「蒔蒔」と名乗ってますが、この字も出にくい字だもんねぇ。
ちうわけで、何卒よろしくお願いいたします。
娘は今日から
まなつ
でいきたいと思います。
私は今日から
まきまき
にしようかな。
一部サイトでは「蒔蒔」と名乗ってますが、この字も出にくい字だもんねぇ。
ちうわけで、何卒よろしくお願いいたします。
あるとこにはあるんだねぇ
娘は今日が始業式です。
大量の宿題もなんとか終わらせ、今日は浮き浮きした様子で登校していきました。
でも今ごろ落ち込んでるかも。
登校日が一日だけあったのですが、
「みんな横文字のところ(娘が知る「ハワイ」とか「グアム」じゃない、どこか知らない外国)へ行ったんだ~って、おみやげが飛び交ってたよ……」
だそうで。
ウチはほら、まなつの宿題が大量に残っていることが発覚して、結局どこへも行けなくなっちゃったんだよね、しょうがないよね、うんうん。
海外旅行へ行くようなお金? あぁ、そういえばそれも無かったかも~。
*****************************
最近、娘に
「おかあさんは、自分のことを『おかあさん』というのをやめます」
宣言をしました。
何で? というので
「親として尊敬されていない感が半端ないからです。これからは『私』と言います」
「ふーん」。
ふーん、で済ますな、このおたんこなす。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[10/01 まきまき]
[09/30 ぴーの]
[09/13 まきまき]
[09/13 ぴーの]
[09/03 まきまき]
最新記事
プロフィール
HN:
まきまき
性別:
女性