忍者ブログ

櫻井くんのドラマ、楽しみ~(本文とは関係ありません)

娘は今日が始業式。
はぁぁ、やっと長い時間顔を合わせなくて済むのね。
と思ったら明日は中学・高校の入学式でお休みですって。

オステオパシーと漢方薬で胃の調子がやっと良くなってきていたのに。
この春休みで一気に悪化。
娘の破壊力、すごすぎー。
*****************

「靴のセミオーダーはいかがですか」
という案内メールをもらいました。

サイトにいってみたら、けっこう良さげ。
サイズはもちろん、素材、色、ヒールの高さとか、いろいろ選べて今ならキャンペーン価格。

一度、銀座の靴屋さんでセミオーダーしたっけなぁ。
そのときはセンスの良い友だちに一緒に行ってもらったんだよなぁ。
自分だけで決めるとなると、まったく自信が無い(きっぱり
といって↑の友人とはいろいろあって絶縁しちゃったし。

って悩んでいるうちにキャンペーンは終わるんだな。


PR

まだ折り返し地点

あーイライラする。
なんかイライラする。
と思ったら、娘が春休みなせいね。あははは。

その、娘の話。

クラスメイトのAちゃんは、英語がすごく苦手。
あるとき
「white」
という単語を見て
「うーーーん『書く』だっけ?」
と言うので、娘が
「違うよ」
と言うと
「あ!『読む』か!」

そっち~?

そんなことも知らなかった、のほほん娘

娘は21日が終業式でした。

19日には卒業式が行われたのですが、1,2年生は休校。
その日、部活に行った娘は駅で卒業した先輩に会ったそうで、
「意味のない卒業式、終わったよ」
と言われたんですって。

娘も
「全員高校に持ち上がりなのに、卒業式をするなんてねー」
と言うので、
「そらあなた、いちおう区切り付けないと。また入学金払うんだし」
「えーーーー! そうなの!?」

そ う で す。
***********************

昨日偶然、近所に住んでいる娘の同級生の子に会いました。
久々に見たのですが、とーーーっても可愛くなっていてビックリ。
思わず、
「わ~、背が伸びたね。シュッとしたねぇ」
と言うと、照れ笑いしてました。

彼女、ジモ中へ行きましたが学年トップの成績だそうで。
その自信と知性が、きっと彼女を輝かせているんだねぇ。
昔から可愛くてモテモテだったけどさ、ほんと羨ましい限りですわ。


懇談会

土曜日。
午前中に合唱大会があり、娘のクラスは4クラス中3位だったそうな。

課題曲と自由曲があり、娘がピアノ演奏をしたのは自由曲(←簡単)のほう。
で、課題曲担当の子がぎりぎりまで弾きこなすことが出来ず、先生も悩んで、でも他に弾ける子もいなくて、不安ななか、大会は始まったそう。

やはり本番でも演奏が止まってしまったりしたけど、そうするとコーラスの声がより大きくなり、みんなが演奏者を助けるという、感動的な曲に仕上がったそうで。
担任の先生いわく、
「生徒に分からないように、こっそり男泣きしました」。

そんな話を午後からの懇談会で聞きました。
さすがに「クラス替えしたくない!」と一致団結しているクラスだけのことはあるね。

その、中1最後の懇談会。
3時から5時まで、みっちりやりました。
5人ほどのグループに分かれて、勉強方法、メールについてなど、与えられた議題について話し合い。

いやー、ウチは甘いんだなぁってことがよぉく分かりました。
小遣いは与え過ぎ、しかも何に遣ったかも申告させず。
ケータイメールも放置。
何時に就寝しているのか不明。
「まなつちゃんのお宅は自由なんですね~」
と他のママに言われ、いや、もう戦うのに疲れたんです、とも言えず。はぁぁ。

そして
「こんな子は勉強が出来ない」
という先生が出された例に、ことごとく当てはまる始末。
・忘れ物が多い
・板書ばかりして先生の言うことを聞いてない
・テストで間違ったところを見直さない
などなど。

ま、そうは言っても勉強ってのは本人がその気にならない限り、周りが何を言っても無駄なんですね。
だからそっちは目をつむるとして。
生活面はもうちょっと、いやもっとかなり、矯正していかないとダメだな、うん。

血って平気? 私はダメ

ホワイトデーでしたね。
娘の学校では、その前日、一大事件があったそうです。

1人の男子がチョコレートを持ってきて、男女問わずあげていた。
残り1個となったところで、2人の男子がやってきて、それの奪い合いとなった。
ヒートアップしちゃった彼らは殴り合いのケンカを始めた。
1人が流血したところで、ちょうど先生がやってきて引き離した。
流血したほうは鼻骨骨折の疑いありで早退してしまったが、翌日は何事も無かったかのように登校してきた。

そんな話でした。

「えーーー、殴り合いなんて見たことないなぁ」
と私。
「嘘っ。ちょくちょくあるよ」
「へ~。先生が生徒を殴って怪我、ならあったけど」
「そっちは無いなぁ」
「ふーん。みんなストレスたまってんじゃないの?」
「そうだねぇ」。

顔をふせて怯える女子もいたというのに、娘はガン見していたそうな。
「みんなより頭ひとつデカいからさ、人垣が出来てたけど、よぉく見えたよ」。

アナタって人が分からないよ。

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[10/01 まきまき]
[09/30 ぴーの]
[09/13 まきまき]
[09/13 ぴーの]
[09/03 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析