Back To The Past
よしなしごとども 書きつくるなり
過ぎたるは
娘が以前、学校の合唱コンクールでピアノ伴奏をしたときに知り合った、高校のほうの先輩男子。
うまく弾けない娘に、優しくピアノを教えてくれたそうな。
それ以来、何かと話し掛けてくれたり、メールをくれたりするんですって。
なかなかの好青年らしいので、娘に
「You 付き合っちゃいなYO!」
と言うと、
「う~ん、良い人すぎて……心が痛い」
って。
わはははは、何か分かる。
そういえば。
ダンナに実母の愚痴をひとしきりしゃべって、そのうち自分で自分が嫌になってきて、
「こういうのって良くないよね。アナタが私に実家の母親の悪口を言ったとして、そしたら私はどうしたら良いのか分からないもん、きっと」
と言うと、
「俺に何も頼らずに一人で全部やってるんだから、愚痴くらい聞くよ」
って。
あらー、良い人杉。
でも私の心は痛まないけど。ひひひ。
うまく弾けない娘に、優しくピアノを教えてくれたそうな。
それ以来、何かと話し掛けてくれたり、メールをくれたりするんですって。
なかなかの好青年らしいので、娘に
「You 付き合っちゃいなYO!」
と言うと、
「う~ん、良い人すぎて……心が痛い」
って。
わはははは、何か分かる。
そういえば。
ダンナに実母の愚痴をひとしきりしゃべって、そのうち自分で自分が嫌になってきて、
「こういうのって良くないよね。アナタが私に実家の母親の悪口を言ったとして、そしたら私はどうしたら良いのか分からないもん、きっと」
と言うと、
「俺に何も頼らずに一人で全部やってるんだから、愚痴くらい聞くよ」
って。
あらー、良い人杉。
でも私の心は痛まないけど。ひひひ。
PR
だから冷食が一番なんだって
何をしたわけでもないのに
昨日は娘の誕生日でした。
14歳です。
14歳といえば、14歳の母でしょうか。
って縁起でもない。
夕食は娘とダンナが買ってきたカニだの、カルビ焼肉だの、フルーツ盛り合わせだの、ケーキだの。
この二人に任せたら、食べきれないほど買ってくるのは必至なんだな。
まぁ年に一度くらいはいいでしょ。
さて。
なぜ私が買い物に行けなかったかっつーと。
人生初の腰痛で、13日夜からひーひー言っていたからであります。
始めは
「あれ? 腰がちょっと重いわね」。
そして次第に痛みはひどくなり、横になっていても耐えられない、もちろん眠れない~。
夜中に鎮痛剤を飲んで、なんとかうとうと……と思ったら胃が痛くてまた目が覚めて。
明けて14日はちょっとマシになったけど、夜になったらまた痛み出して。
今日は意を決して病院へ行ってきました。
レントゲンは少し背骨が曲がってるかな? って程度。
骨密度も治療するほどじゃない。
ま、痛み止めとコルセット出すから様子見て、と言われました。
もう何なんだよー。
これも加齢のせいなの? ほんとに年を取るって面倒くさいわね。
14歳です。
14歳といえば、14歳の母でしょうか。
って縁起でもない。
夕食は娘とダンナが買ってきたカニだの、カルビ焼肉だの、フルーツ盛り合わせだの、ケーキだの。
この二人に任せたら、食べきれないほど買ってくるのは必至なんだな。
まぁ年に一度くらいはいいでしょ。
さて。
なぜ私が買い物に行けなかったかっつーと。
人生初の腰痛で、13日夜からひーひー言っていたからであります。
始めは
「あれ? 腰がちょっと重いわね」。
そして次第に痛みはひどくなり、横になっていても耐えられない、もちろん眠れない~。
夜中に鎮痛剤を飲んで、なんとかうとうと……と思ったら胃が痛くてまた目が覚めて。
明けて14日はちょっとマシになったけど、夜になったらまた痛み出して。
今日は意を決して病院へ行ってきました。
レントゲンは少し背骨が曲がってるかな? って程度。
骨密度も治療するほどじゃない。
ま、痛み止めとコルセット出すから様子見て、と言われました。
もう何なんだよー。
これも加齢のせいなの? ほんとに年を取るって面倒くさいわね。
好きにしてくれ
日テレ「ZIP!」のZIPPEIが、2匹とも死んじゃったんですね。
車の中で、熱中症で。
事故とはいえ、かわいそうに……。
*******************
娘の学校、今日は登校日だったのですが、娘は部活の試合があって、そちらへ行きました。
朝早いから、前日のうちにお昼を買うという娘。
何を買ってきたのかと思えば、おにぎり。
「えー、暑いのに大丈夫?」
と聞くと
「いつも灼熱の部室に置いてるけど」
という、信じがたい答えが。
でもいつもは当日買ったものでしょ? 前日のなんてさすがにヤバいでしょ? 保冷剤もっていきなよ
と言うも、大丈夫の一点張り。
だんだんイラついてきて
「あっそう、あたっても知らないからね。おにぎりで中ったら、エラいことになるんだから」
と捨て台詞。
そこでまたまたダンナ登場。
「そんな暗示にかけなくたっていいでしょ。もう本人が持って行くって言ってるんだから」
「それを翻意させるのが親ってもんじゃん」
「なら保冷バッグをカバンに突っ込むなりしないと」。
……。
幼稚園児かよっ。
車の中で、熱中症で。
事故とはいえ、かわいそうに……。
*******************
娘の学校、今日は登校日だったのですが、娘は部活の試合があって、そちらへ行きました。
朝早いから、前日のうちにお昼を買うという娘。
何を買ってきたのかと思えば、おにぎり。
「えー、暑いのに大丈夫?」
と聞くと
「いつも灼熱の部室に置いてるけど」
という、信じがたい答えが。
でもいつもは当日買ったものでしょ? 前日のなんてさすがにヤバいでしょ? 保冷剤もっていきなよ
と言うも、大丈夫の一点張り。
だんだんイラついてきて
「あっそう、あたっても知らないからね。おにぎりで中ったら、エラいことになるんだから」
と捨て台詞。
そこでまたまたダンナ登場。
「そんな暗示にかけなくたっていいでしょ。もう本人が持って行くって言ってるんだから」
「それを翻意させるのが親ってもんじゃん」
「なら保冷バッグをカバンに突っ込むなりしないと」。
……。
幼稚園児かよっ。
わすれんぼ大王
先週の金曜日。
娘は2泊3日の、部活の合宿へ行きました。
駅まで送っていって、家に戻ってふとテーブルの上をみたら、娘のメガネとアレルギーの薬が放置されているじゃーありませんか。
メガネは最悪ずーっとコンタクトしてればいいけど、薬を飲まなかったらまた鼻血でるわっ。
と思い、仕方なく宅急便で宿へ送付しました。
「お ば か !!」
と、デカデカと書いたメモ紙付きで。
そしてゆうべ、娘は疲れきった顔で帰ってきました。
「暑くて死ぬかと思った」
だそうで。
先生も先輩もいじわるで、普段の練習でも水分補給させてくれないことがあると聞いていたので、私も心配しちゃいましたよ。
無事で何より。
しっかし合宿って何なんでしょうね。
学校でだって練習できるのに、何でわざわざ交通費かけて(しかもより暑い場所に)行く必要があるの?
宿泊場所も、中高生の分際で高級旅館……意味わからん。
ウェアも足りないと買わされ、
「みーんな日焼け止めはアネッサなんだよ~」
とねだられ。
そんな高いの私だって使ってないのに! ニベアで十分だわ! と却下したけど。
こんな部活のせいで勉強がおろそかになっているかと思うと、もう、たまらんですな。
娘は2泊3日の、部活の合宿へ行きました。
駅まで送っていって、家に戻ってふとテーブルの上をみたら、娘のメガネとアレルギーの薬が放置されているじゃーありませんか。
メガネは最悪ずーっとコンタクトしてればいいけど、薬を飲まなかったらまた鼻血でるわっ。
と思い、仕方なく宅急便で宿へ送付しました。
「お ば か !!」
と、デカデカと書いたメモ紙付きで。
そしてゆうべ、娘は疲れきった顔で帰ってきました。
「暑くて死ぬかと思った」
だそうで。
先生も先輩もいじわるで、普段の練習でも水分補給させてくれないことがあると聞いていたので、私も心配しちゃいましたよ。
無事で何より。
しっかし合宿って何なんでしょうね。
学校でだって練習できるのに、何でわざわざ交通費かけて(しかもより暑い場所に)行く必要があるの?
宿泊場所も、中高生の分際で高級旅館……意味わからん。
ウェアも足りないと買わされ、
「みーんな日焼け止めはアネッサなんだよ~」
とねだられ。
そんな高いの私だって使ってないのに! ニベアで十分だわ! と却下したけど。
こんな部活のせいで勉強がおろそかになっているかと思うと、もう、たまらんですな。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[09/13 まきまき]
[09/13 ぴーの]
[09/03 まきまき]
[09/03 ぴーの]
[08/27 まきまき]
最新記事
(09/26)
(09/24)
(09/19)
(09/15)
(09/11)
プロフィール
HN:
まきまき
性別:
女性