Back To The Past
よしなしごとども 書きつくるなり
いちおう伏字にするか
まずはT京大学の見学。
3人の学生@娘の高校のほうの卒業生が案内してくれたそうで。
娘の班は、ナントカ学部(覚えてないんだと)、とにかく理系の男の子で、
「中学までは自分がT大なんて考えもしなかった。でも英語が得意で、英検2級をとると表彰されたからそこは一生懸命取った」
なんて話を聞いたそうな。
もう二度と足を踏み入れることもないだろうから、よぉく見てきなね、と言った母の言葉を覚えていたのか、娘は
「○門、写真に撮ってきた! これ、内側から撮ったんだよ」。
は~神々しいねぇ。
お昼をはさんでの自由行動では、上野駅の構内で昼食をとり、買い物をしたりして過ごしたそうな。
その後、博物館を見学して、夕方無事帰ってきました。
娘の遠足のしおりに書いてあったのですが、19~22歳の400人に1人がT大生だそうで。
けっこうなマンモス大学なんですねぇ。
ま、どんなに規模がマンモスでも、ウチの子は間違っても入れないけどね、えへへ。
PR
誰のDNAかは言わずもがな
娘が学級委員長になったらしいです。
私が学生のころは、委員長といえばとにかく賢い子がなったものですが。
今は単なるお調子者がなるんですね。
ってクラスいちのお調子者認定されたんだな、うちの子orz
賢いといえば。
娘の学校の高校のほうに、俳優をやってる男子がいたのです。
この春、高校卒業だったのですが、進学先がT大だそうで。
かっこいいわ、頭もいいわ、おまけに性格もいいらしい……何でも持っている子って、いるよねー。
私が学生のころは、委員長といえばとにかく賢い子がなったものですが。
今は単なるお調子者がなるんですね。
ってクラスいちのお調子者認定されたんだな、うちの子orz
賢いといえば。
娘の学校の高校のほうに、俳優をやってる男子がいたのです。
この春、高校卒業だったのですが、進学先がT大だそうで。
かっこいいわ、頭もいいわ、おまけに性格もいいらしい……何でも持っている子って、いるよねー。
ふくらむ教育費orz
娘の新しいクラス、「ネ申」だそうです。
一番仲の良い子と一緒になれたし、担任も1年のときと同じ先生だし。
こんな社交的な子は仲良しとバラバラにされるのかな? と思ったらそうでもなかった。
楽しい中3になりそうな悪寒……
楽しいだけじゃダメだぞ!
の意味も込めまして、ついに今週から塾(英語)へ行かせることにしました。
中学受験のときにお世話になった塾なので、勝手知ったる…であっという間にコマ割りなども決まりました。
が。
どうしても空いてる日がなくて、ピアノのレッスンの後に塾となりました。
18時から45分間ピアノ、ダッシュで帰宅して夕食、19:40から90分間の授業。
いやー大変、私が。
どちらも車で送迎ですからね。
しかもピアノは遠いので、レッスン中は車で待機だし。
当然それまでに夕食を作っておかなければならないという。
娘は渋々承知したような感じなのですが、ふざけんなっての。
塾に行かせてくれてありがとう、でしょ?
つか塾が必要ない学校へ行ってるんじゃなかったの?
それと、成績不振で同じ部活を辞めた子がいるけど、それでもアナタより上だよね? なのに部活はA(スポーツ系)もB(文科系)も辞めませんって、どーなっとるんじゃい!!
とつい爆発するアテクシ。
あーあ、これで入学以来「異常事態」だった英語の成績が、少しはまともになると良いのですが。
一番仲の良い子と一緒になれたし、担任も1年のときと同じ先生だし。
こんな社交的な子は仲良しとバラバラにされるのかな? と思ったらそうでもなかった。
楽しい中3になりそうな悪寒……
楽しいだけじゃダメだぞ!
の意味も込めまして、ついに今週から塾(英語)へ行かせることにしました。
中学受験のときにお世話になった塾なので、勝手知ったる…であっという間にコマ割りなども決まりました。
が。
どうしても空いてる日がなくて、ピアノのレッスンの後に塾となりました。
18時から45分間ピアノ、ダッシュで帰宅して夕食、19:40から90分間の授業。
いやー大変、私が。
どちらも車で送迎ですからね。
しかもピアノは遠いので、レッスン中は車で待機だし。
当然それまでに夕食を作っておかなければならないという。
娘は渋々承知したような感じなのですが、ふざけんなっての。
塾に行かせてくれてありがとう、でしょ?
つか塾が必要ない学校へ行ってるんじゃなかったの?
それと、成績不振で同じ部活を辞めた子がいるけど、それでもアナタより上だよね? なのに部活はA(スポーツ系)もB(文科系)も辞めませんって、どーなっとるんじゃい!!
とつい爆発するアテクシ。
あーあ、これで入学以来「異常事態」だった英語の成績が、少しはまともになると良いのですが。
どんなクラスに放り込まれたかな
いやー毎日疲れるわ、会社。
人が増えて、人酔いしてる感じ。
4→8人になっただけなんだけど、金魚だけだった水槽に元気なグッピーが来たような? 空気が足りない感がはんぱない。
**************************
娘は今日から新学期です。
昨日、会社から家に帰る途中で
「はっっっ、制服クリーニングに出したままだ!」
と気付いたのです。
ぎりぎりセーフ。
けさはけさで、家を出た娘が5分後に戻ってきて
「定期、忘れた!」。
こっちもぎりぎりセーフ。
人が増えて、人酔いしてる感じ。
4→8人になっただけなんだけど、金魚だけだった水槽に元気なグッピーが来たような? 空気が足りない感がはんぱない。
**************************
娘は今日から新学期です。
昨日、会社から家に帰る途中で
「はっっっ、制服クリーニングに出したままだ!」
と気付いたのです。
ぎりぎりセーフ。
けさはけさで、家を出た娘が5分後に戻ってきて
「定期、忘れた!」。
こっちもぎりぎりセーフ。
16時間睡眠
おとといの夜、NHKの「嵐の明日に架ける旅」をみました。
今回はリーダーがつくば市に来てたんですね。
茗渓学園の生徒たち、本当に楽しそうだったなぁ。
リーダーも終始笑顔で楽しそうだったけど。
茗渓学園は、SSH(スーパーサイエンスハイスクール)の指定校らしく。
それになると、国から金銭的支援を受けられるんですよね。
娘の学校は残念ながら指定校ではありません。
高校に行くまでに、指定校にならないかすぃら。
娘は理系(というか文系の教科が苦手)らしいので、ちょっと期待したい。
その娘。
昨日は家で留守番していたのですが、用事があって会社から電話を掛けても一向に出ない。
朝も寝ているうちに私は出勤してしまったので、もしかして布団の中で冷たくなっていたのか? なーんて最悪の事態を想像してはもやもやしていました。
そして午後3時。
やっとメールが来たと思ったら
「今起きた~」。
帰宅してわけを聞いたら、どうやら合宿の疲れが翌々日に出たみたい~って。
おまいは年寄りかっ。
今回はリーダーがつくば市に来てたんですね。
茗渓学園の生徒たち、本当に楽しそうだったなぁ。
リーダーも終始笑顔で楽しそうだったけど。
茗渓学園は、SSH(スーパーサイエンスハイスクール)の指定校らしく。
それになると、国から金銭的支援を受けられるんですよね。
娘の学校は残念ながら指定校ではありません。
高校に行くまでに、指定校にならないかすぃら。
娘は理系(というか文系の教科が苦手)らしいので、ちょっと期待したい。
その娘。
昨日は家で留守番していたのですが、用事があって会社から電話を掛けても一向に出ない。
朝も寝ているうちに私は出勤してしまったので、もしかして布団の中で冷たくなっていたのか? なーんて最悪の事態を想像してはもやもやしていました。
そして午後3時。
やっとメールが来たと思ったら
「今起きた~」。
帰宅してわけを聞いたら、どうやら合宿の疲れが翌々日に出たみたい~って。
おまいは年寄りかっ。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
プロフィール
HN:
まきまき
性別:
女性