忍者ブログ

卒業式

卒業式昨日、娘の小学校で卒業式が行われました。

式は二部構成で、はじめは卒業証書授与式。
まず校長先生の挨拶があったのですが、
「もし途中で地震がきても、落ち着いて行動してください。先生が指揮しますから、それに従ってください」
って。
朝、けっこう大きな余震があったのよね……地震、来ないで! と祈るような気持ちでした。

卒業証書授与は、ひとりひとり名前を呼ばれて、壇上で校長先生から手渡ししてもらいました。
こういうことが出来ない(しない)学校もあるんだもんね、それを思うと感慨無量でした。

第二部は卒業生によるセレモニー。
合唱も呼びかけも練習がイマイチできなかったからショボいよ、と娘は言っていましたが。
どうしてどうして、声もそろって元気で、大変良くできました。

保護者席からはけっこう鼻をすする音が聞こえてきましたが、私は予想どおりまったくうるっともきませんでした。
幼稚園のときとはえらい違いだわ。
やっぱり震災でまだばたばたしてるなかでの式だったせいかすぃら。

式が終わると、いったん全員で教室へ行って、最後の「終わりの会」をして解散となりました。

校庭ではあちこちで生徒、ママたちが集まって記念撮影やら、ランチ行こうよ! って話やら。
娘が仲良しのSちゃんに誘われたので、私たちも急遽ランチすることに。
某ファミレスで、ママ6人、子ども9人という大人数で、楽しくお食事しましたです。

帰宅して、通信簿をみたり、卒業アルバムを見たり。
娘が生まれ変わったらなりたいものは「総理大臣」だそうです。
日本を動かしたいんだそうです。

ずいぶんとでっかい夢でつね。
 

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

あぁ卒業式で泣かないと~

冷たい人と呼ばれそうな私。

Cakeさん
うるっときました? そっかー。
余震もまだまだまだ続いてるし、親も子も泣く気分じゃないのでしょうねぇ。
御祝コメント、ありがとうございました。

ひつじさん
はい、無事大きく育って卒業です。
ちと育ちすぎな感じはいたしますが。ははは。
あっというまの6年でした…御祝のコメント、ありがとうございました。
  • maki-mari
  • 2011/03/25(Fri)09:32:11
  • 編集

おめでとうございます~

わ~無事卒業式できてよかったです!!!
ホントに感慨無量です。
大きくなったなぁ。
すっかりおねえさん!ですねぇ。

あんなに小さかったのに…。
私も代わりに涙しておきます。
本当に6年間おつかれさまでした♪
  • ひつじ
  • 2011/03/24(Thu)22:24:38
  • 編集

おめでとうこざいます

私が代わりにウルッと来ましたよ~
うん、まだ多分緊張なさっているんだと思いますよ。落ち着いてアルバムを見る頃には、うるっとできるといいですね。

ご卒業おめでとうございます。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[06/16 まきまき]
[06/16 ぴーの]
[06/10 まきまき]
[06/10 もか]
[06/09 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析