忍者ブログ

明日は出社する予定

ですが、会社のあたりはまだ断水中らしい。
うーむ。
トイレがなぁ。
ペットボトルに水を入れて持参するか?

さて明るい話題。
今回の災害には本当に参りましたが、良いこともありました。

ずーっと年賀状だけのやりとりになっていた友だち数人と電話で話せたこと。
みんな元気そうで良かった。
数年会ってなくても、ふつーに喋れるものですね。

で、また暗い話に戻ってしまうわけですが。
いや、暗いっつーか、心配事。

娘の学校の入学式は4月6日です。
その日までにJRが復旧してなかったら、毎日車で送迎するしかない……
お弁当作って、自分のしたくもして、6時半には家を出ないと。
考えただけでため息が出るわぁ。
*************************************

そうそう、地震の日から三日くらいで、もう珍走するやつがいたんですよ。
普段でも
「捕まってしまえ」
と念を送る私。
今回はもう、そーいうのを厳罰に処する法律を作ってくれって思いましたね。

空き巣に入るやつとか、詐欺をはたらくやつとか、災害時は10倍くらいの罪にすればいいのに。
 

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

働いてきました

2kdさん
水、出てました! 良かったー。
常磐線、無理ぽですよねぇ。
線路から駅からめちゃくちゃ。
はぁぁ。

もかさん
今日はけっこうみんな出社してました。
行ってよかったですー、少しでも多く稼がないとっ。
おお~取手っていうと、駅で事件が起きたあの学園かすぃら。
遠距離通学のかたは困りますよね…たとえ電車が復旧しても間引き運転になりそうな悪寒。

学校は今日まで休みで、明日いきなり卒業式です。
私のブラウスは買えず仕舞いで、びみょーな服装になりそうですが、
もう贅沢は言ってられないです。
  • maki-mari
  • 2011/03/22(Tue)17:01:21
  • 編集

無題

とうとう出社しなければいけませんか?
といいたくなる非日常・・・

こちらでも、茨城の親族が被害にあったとか
わざわざ遠くから取手に進学したけど通えないとか
いう話を卒業式の日に聞きました。

卒業式はできそうですか?

あやふやにならず、ある程度節目のある卒業になると
いいのですが・・・
  • もか
  • 2011/03/22(Tue)00:09:55
  • 編集

無題

水出てないのに出勤すか?ツライすね。
知ってると思いますが「常磐線 被害」でググったらぐにゃぐにゃ画像が出てきました。4月6日…
  • 2kd
  • 2011/03/21(Mon)22:08:15
  • 編集

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[06/16 まきまき]
[06/16 ぴーの]
[06/10 まきまき]
[06/10 もか]
[06/09 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析