忍者ブログ

夏休み気分もふっとぶ

事務所の夏季休暇は昨日まででした。
今日から出勤日なのですが、ここからは気ままに出社するから、と宣言してあります。
そのくらいのわがままは言わせてもらうわ。
しかーし。
メールだけはチェックするか、と家で開いたのが運の尽き。
例の要求ばっかりの会社からあれもこれも改定したいってメールが入っていて、気分は急降下さ。
ふぃー。
*************************:

10連休中の夫は、ひとりで実家へ行きました。
98歳の義母はだいぶ加減が悪いようで、遠方の知人のおくやみに参加してから歩けなくなってしまったそう。
それでもケアハウスのようなところで1週間ほどお世話になったら、支えてもらえば歩ける程度には回復して、今は在宅とケアハウス半々の生活をしています。
ただ認知症は加速して、記憶は1分も持たず、料理が入った鍋に洗剤を入れてしまったりもするので、ひとりには出来ない状態です。
なんつーか、老いって残酷よね……相変わらず人柄がいいことが救いのようだけど。

その後、夫はイツメン()とぷち同窓会()したり、そうなるとコロナが怖いから即帰宅はやめて欲しいと私が言ったため、なんちゃって別荘でもう2泊してもらいました。
足掛け4日間の清々しい時間を過ごしましたとさ。

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

100まで

いけるかなーって感じですね…義姉が頑張って介護してるようです。
確執があったはずだけど、偉いなーと思いました

私が認知症になったら暴言BBAになる自信があるので、穏やかな義母が裏山です。
そういう母親からどーして夫のような考え無しが生まれ…ゲフンゲフン

ふふふ、老後こそお金だいじ、ですよね
  • まきまき
  • 2023/08/17(Thu)09:48:32
  • 編集

無題

98歳とは!生きてるだけで尊敬に値するお年だと思ってしまいます
あと2年は頑張れ!と他人の私は思ってしまいますが、いろいろと下降していく様を見ていく側は、、、大変ですよね

認知が進むと人柄が変わったり暴力的になる人もいるみたいですが、お人柄よいご老人ステキ!前世でどんな徳を?

私も可愛い婆ちゃんになりたいです
あと、多少の貯金は持ってたい
  • ぴーの
  • 2023/08/17(Thu)09:33:54
  • 編集

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 8 9 10 11 12
13 15 16 17 19
20 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/06 まきまき]
[04/06 もか]
[03/25 まきまき]
[03/25 もか]
[03/25 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析