忍者ブログ

映画「教皇選挙」

AmazonPrimeで観ました。
ローマ教皇が急逝して、その後を継ぐ者を決めるべく教皇選挙「コンクラーベ」が行われることに。
世界中から100人以上の枢機卿が集まってくる。
取り仕切るのはローレンス枢機卿。彼の尽力によって次々に候補者の闇が暴かれ……。

みんな聖職者だけど煩悩にまみれててすごかった。
人はお金の次に名誉が欲しいって、まさに。

ローレンス氏がいろいろ名言を吐くのですが、なかでも「確信することはあかんことやで」ってセリフ(ニュアンスだけ汲み取ってけろ)が深かった。
「確信」しちゃったら自分こそが正しいんだ! と思い込んじまう、何だって疑ってかかることが大事、って意味です。
ほんとそうだね、ドンパチやってる為政者に言ってやりたいよね。

枢機卿たちはみーんな同じ服装で、だいたいオッサンで、序盤戦は誰が誰やらでつらかったです。
でもある程度票を集める人が絞られてくると、何となく「あ、この人ね」と理解できました。
そして衝撃のラスト。
実話じゃないそうですが、これが現実になったらどうなるんかね。
いったんは教皇になれてもすぐにひきずり降ろされそう。

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 5 6 7 9
10 11 12 13 15 16
17 18 19 20 22
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[08/22 まきまき]
[08/22 ぴーの]
[08/05 まきまき]
[08/05 ぴーの]
[07/27 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析