あらら、悩んでいても時間は容赦なく過ぎ去ってゆくね。
ダンナとは相変わらず冷戦状態です。
考えれば考えるほど、なんて女々しいヤツなんだ感が増すばかり。
私にあんなこと、こんなこと言われて嫌だったとか言いやがって、なんでその時に言わないで溜めておいて後で言うんだよ、まったく。
休日には一緒に近所をウォーキングなんかして、ママ友には「仲がいいんだねー」なんか言われてたけど、もうそんなこともできないわ、うん。
物言えば唇寒しだよ。
だって何がヤツの気に障るのか訳わからんから。
もう修復はできないよね、この関係性。
言っちゃいけないことまで、アイツは言ったし。
離婚なのか、そうなのか?
もう子どもも手を離れたし、いいっちゃいいんだけど経済的なことがやっぱり問題だよね……自分の年金が出るまでは我慢すべきなのか、60歳になれば単身でも公営住宅に入れるっていうし(←調べた)、でも1日1日が嫌すぎるし。
そんな暗黒の日々、初めてツイの複アカを作ってみました。
そっちで愚痴三昧。
なにこれ楽しいんだけど。
ダンナとは相変わらず冷戦状態です。
考えれば考えるほど、なんて女々しいヤツなんだ感が増すばかり。
私にあんなこと、こんなこと言われて嫌だったとか言いやがって、なんでその時に言わないで溜めておいて後で言うんだよ、まったく。
休日には一緒に近所をウォーキングなんかして、ママ友には「仲がいいんだねー」なんか言われてたけど、もうそんなこともできないわ、うん。
物言えば唇寒しだよ。
だって何がヤツの気に障るのか訳わからんから。
もう修復はできないよね、この関係性。
言っちゃいけないことまで、アイツは言ったし。
離婚なのか、そうなのか?
もう子どもも手を離れたし、いいっちゃいいんだけど経済的なことがやっぱり問題だよね……自分の年金が出るまでは我慢すべきなのか、60歳になれば単身でも公営住宅に入れるっていうし(←調べた)、でも1日1日が嫌すぎるし。
そんな暗黒の日々、初めてツイの複アカを作ってみました。
そっちで愚痴三昧。
なにこれ楽しいんだけど。
PR
この記事にコメントする