忍者ブログ

らで坊

オイシックスのお試しセットをお試ししたのが……ココを検索したら2月の出来事でした。
今回は同じ企業内のらでぃっしゅぼーやのお試しを使ってみました。
8週は配送料タダ! 3000ポイント還元! おまけのジュースとかあるで! というのでつい。
まだ2回の配送を頼んだところですが……これは続けられないと思ふ。

とにかくすべてが高いっ。
そりゃあもうビックリするお値段よ、いったい誰向けなのよ、と庶民は思いました。
まずお任せの野菜セット(およそ3000円)は必ず注文します。
10種のセットで、珍しい野菜(広島菜とか入ってました)とか、根菜とか、ふつーにナスとかピーマン、あとはフルーツも少し。
これはさすがにおいしかったです。
レンコンとか、さっと炒めて、おまけで付いてきた塩を振っただけで食べられるほどおいしかった。
ただフルーツは傷んでたりしてて、そこはマイナスポイント。

ほかにいろいろな食材を頼めるのですが、冷凍チャーハンとか総菜パンとかは、市価の倍以上。
こだわりの材料を使っているのでしょうが高すぎ。
食べているうちにだんだん「おまいはこんな高級なモノを食べるようになったんだ、何様だよ」って自己ツッコミし始めるほど。
市販品の倍おいしいか? って聞かれたら別にふつーとしか言いようがないし。

ダンナにももちろん食べてもらいましたが、私が高級野菜、高級総菜って連呼するものだから「これはらでぃっしゅぼうず? ん? らでぃっしゅ何? らで坊でいいか。おいしいけどねぇ」となりました。

あと、自社の配送車が行ける地域(主に大都市)と宅急便で配送する地域では配送料が違うのです。
それもモニョりポイントよねー。

文句ばっかりですが、まぁ8週間後にどうなっていますかね。
結果は火を見るよりも明らかですが。ふっ。

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 8 9 10 11 12
13 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/06 まきまき]
[04/06 もか]
[03/25 まきまき]
[03/25 もか]
[03/25 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析