忍者ブログ

土ものはヤバそう

おされパン屋さんでパンをむさぼり食ってきましたってショート動画が こちらです。

そう広くない店舗で買い物をしてて、後ろから常連さんらしき人がやってきて、お店のかたが
「いらっしゃいませ~。いつもありがとうございます!」とか言ってて。
私のレジが終わって常連さんと相対したときに「お待たせしてすみません!」なんて言葉をきくと「おまえがちんたらしてるから常連を待たせたじゃねーか」風味に聞こえるのは被害妄想かしら。
*****************************

働き出した途端、財布のひもがゆるゆるになる悪い癖があります。
ストレス解消の意味合いもあるからね、しゃーない、うんうん。

とにかく時間がないので、今まで以上に食事にかまってられないんだ、買い物に行く時間も惜しいし。
ってことで最近始めたのがFitDishというおかずの宅配です。
まだ一度しか頼んでないけど良い点として
・冷蔵(冷凍だと冷凍庫がパンパンになっちゃう)
・賞味期限は長め
・好き嫌いを事前に回答すると、自動でメニューを決めてくれる
・主菜と副菜の割合いを変えられる
・配達された物を「これは要らなかった」「これは良かった」等言えて、意見を反映してくれる
・個数を選べて次の配達日時も変更できる
ってとこかしら。
イマイチだったところは国内の食材を使用したもの も あるって話だったけどいきなり中国産ごぼうの煮物がきてがっかり。

また1ヶ月後に配達されるから様子見って感じかな。

PR

電気つけっぱは頻発中

キッチンのコンロをガスからIHにしました。
老夫婦ゆえガスの消し忘れがおっかねぇから、ここらで変えてしまおうと。
まあ私はほとんど料理らしい料理はしなくなっちゃったので何でもよかったのですが、夫がいろいろやるのでリスクヘッジですね。

工事はけっこう大がかりで、キッチンの隣にある浴室(脱衣場)に配線を回して、そこにある配電盤に繋ぎました。
配電盤がもういっぱいだったので、そこもリニューアルしました。
電気の契約も現在40Aですが、様子を見て50Aに引き上げる必要があるかもです。

ガスコンロは3口+グリルでしたが、2口のグリル無しでいいんじゃね? と思ったらそれだとスペースが余って見た目がカッコ悪いと電気屋さんにアドバイスをいただきました。
なので仕方なく以前と同じ3口+グリルにしました。
魚なんて焼かないのよ、私はね、うん。

といろいろありましたが五徳とか無くなって景色がすっきりしました。
ガスは田舎あるあるのプロパンだったので、これが電気になってどれくらいコストが下がるのかが楽しみです。

そうそう、鍋やフライパンはほとんどIHでも大丈夫でしたが、一張羅のビタクラフトの大きな鍋だけがNGでショックでした。
いかにも大丈夫そうな感じだったのに。べらぼうめっ。

バッテリーが持たなくなると嫌になる

前から行きたかったパン屋さんへ行きました。 ショート動画は こちらです。
売り切れもあると口コミで見ていたので、開店30分後にお店へ。
誰もいなくて「あれ?」と思いましたが、その後続々とお客さんが来てました。
************************************

スキマ時間でやっているポイ活。
アンケートに答える系だと、まあ1分で0.5円ってところかしら。
アプリの毎日くじ系もやっていたけど、最近どこも当たりが激減しているよね。
ローソンしかりdポイントしかり。
楽天のダーツなんてまっったく当たらない。
やる気も激減だわさ。

楽天といえばスマホのキャリアをUQモバイルから楽天モバイルに変更しました。
理由は
・機種変しようとしたらUQでは新しい機種の取り扱いがなかった
・自宅外でテザリングするにはギガ放題じゃないと無理
・楽天商圏でそろえるといろいろお得
といったところです。

古いスマホは楽天に下取りしてもらおうと思ったのですが。
UQで「スマホトクするプログラム」に加入していたことを思い出して訊いてみたら解約後でも対応するとのこと。
そのプログラムとはスマホを分割払いで購入→25ヵ月経過→機種返却で残債ゼロ
というもの。
22,000円の残債がチャラ。
楽天の下取りだと11,000円のはずだったから思い出して良かったわー。

うどん派だけど

無性にお蕎麦が食べたくなって蕎麦屋に行ったショート動画。 こちらです

いっこ前のスカート制作動画が予想外に伸びてびっくりしております。
チャンネル登録者も今までになく増えて、うれしい反面どっかに晒された? と疑心暗鬼。
と思ったら今日100人達成してた。
わーいわーい。

(5/13 追記)
今日みたら100人を切ってました……orz
ぬか喜びだったようで。
ってかフォローする/やめるって結構マメにやるのが多数派?
私なんてたまーにしか見直さないけど、まあ勉強になりましたです。
*******************************

プレーンな長袖Tシャツって、冬にはセーターの下に着たり、春もブラウスの下に仕込んだりと出番が多いのです。
けども買っても買っても毛玉だらけになっちゃって、着心地悪いったらありゃしない。
無印のあったか綿シリーズはまあまあだったんだけど、色落ちが我慢できないレベル。
そんな悩める子羊に、これだ! という品が。
それはプチバトー。
前から数枚は持っていたけど、ちょっと高いんですよね……8,000円前後。
コットンTシャツごときで! 無礼者!(え?)と思ってたけど、やっぱり値段なりの価値はあるんですよね。
何年着ても毛玉のけの字も無いし、色落ちも無いし、何より肌触りがなめらか。
もう今後はこれ一択だわ、うん。

ポイ活に向いてない

年に2回のクラフト市に行ってきた動画をUPしました。 こちらです
日曜日に撮って翌日にはUPするという早業。
編集のスピードが上がってきてて、自分でもよかったよかったな気持ち。
**********************************

いろんなサイトから「ポイントの有効期限が切れるよ! 急いで!」のメールがきます。
あわてて何か購入する、ということをやってきたけれど、ちょ、待てよ、と思い始めています。
たいして要らないような物を、つい買っちゃったりして、これって無駄遣いだよね? と。
いったん整理しよう。

ZOZOTOWNは、何かしら買うものがあるのでまぁいいか(え?
Creemaは、どうせ30ポイントとかなので、まぁ失ってもいいか。
Nintendoはサブスクをやってて、どんどんポイントがたまっていくけど、絶対プレイしたい!的なソフトは無いし……次のどう森が出るまでは捨ててもいいか。
楽天やWAONポイントは実店舗でも使えるから、あまり気にしなくていいのがいいね。
そんなところかしら。

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 8
9 10 11 12 14 15
16 17 18 19 20 21
23 25 26 27 28 29
30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[11/23 まきまき]
[11/23 もか]
[11/10 まきまき]
[11/09 もか]
[11/02 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析