忍者ブログ
ADMINWRITE
よしなしごとども 書きつくるなり
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
夏のセールがとっくに始まっているわけですが。
インスタとか見てると「あなた、このブランドが好きなんでしょ? 検索したでしょ? 買わないの?」と圧を掛けてくるわけで。

その中に昔なつかしいヨウジヤマモト(Y's)がありました。
そういえば最近、某ユーチューバーのかたがそこの商品を買って、店員直伝のうんちくをあれこれ語ってたっけ。
黒い服は黒い生地を再度黒色で染めているんですって。こだわり強いのね。嫌いじゃないわ。
なーんて思っていた矢先にセールの広告を見たもんだから、まんまと買ってしまいました。

若かりし頃はデザイナーズブランドを薄給から頑張って買っていたけど、Y'sやギャルソンは中でも高くてたまぁにしか買えませんでした。
ま、今でもおいそれとは買えないんだけどさ。

オンラインショップでは初めて購入したのですが、クリアホルダーやらガーメントバッグやらがおまけで付いてきました。
初購入ありがとねーの粗品らしいですが、なんか感慨深かったなあ。
ここって一度つぶれかけたのよね、復活したけど。
きっと今は余裕があるのね、がんばってるね、の気持ちになりました。
謎のウエメセですが好きだったのに消えちゃったブランドもあるから……ペイトンプレイス、BA-TSU、Scoopとか。
だから山本氏にはずっと頑張っていただきたいです。

PR
前回の記事で書いたほうじ茶、とってもおいしかったです。
買ったのは「柳桜園茶舗 かりがねほうじ茶 香悦」。
香りも良いし、液体がテロンとするんですよね……伝わりますかね。
******************************

何となくSUUMOなんか見たりして。
何となく検索なんかしたりして。
暑いところは嫌だなぁ。といってココより北は気が進まないなぁ。いっそ北海道?
と探したら、中古マンション駅チカでも200万円以下で買えるのね。
いいなー。
でもやっぱり冬は厳しいのかしら。エアコンの暖房では太刀打ちできないのかしら。何らかの補助があるのかしら。
夢はふくらむねぇ(え?
***********************************

独立した子どもの携帯代を払う親って甘すぎじゃね? と思っていたのに、図らずも現在そうなっちゃってます。
私と娘はauの家族割を使ってまして、私がまとめて支払っています。
で、2ヵ月分ずつ娘に料金を振り込んでもらってました。
がしかし、ここ半年近く振り込みが無く、催促しても「うーん、来月には」「もうすぐ金が入るはず」「あとちょっとで……」と言い訳ばかり。

もうこんな状態は我慢できない! 家族割なんか解約すっぞとauショップで相談しましたとも。
そしたら娘本人が別請求にする手続きをすれば家族割は継続できるとのこと。
娘に伝えるも、ショップになんか行ってくれるはずもなく。
あーあ。

地下アイドル、儲からないみたいよ。

先週末でひとあし早くバイト終了となった子がいました。
高校を卒業したてのお嬢さん。
その子が、グループ全員に御礼のプチギフトを配ってました。
そんな気を遣わなくていいのに~ほんとにいい子ね~と言いつつ私もいただきました。
昼休憩のとき家族旅行の画像とか見せてもらいましたが、とても仲が良さそうで、何の心配や気苦労もなく育った子は、こんなに素直な子になるのねえと感心しましたとさ。
**********************

資生堂春の化粧品デーが今月末までってことで、昨日は下地を買いに行きました。
ショッピングセンターに入っている化粧品店。
対応してくれた店員が、池田エライザに似たかわいこちゃんでした。
最近、小鼻の毛穴が開いちゃって、年のせいかしら? から始まっていろいろと雑談など。
こういう雑談って疲れるから嫌いなのですが、一生懸命な感じの店員だったので、つい。
最後に「とっても(肌が)きれいですねー。ファンデは何を使ってます?」と聞いたらまたひとしきり説明してくれて、サンプルまで入れてくれました。
(とても買えない高級品でしたが)

ふふふ、言ってみるもんだわね。

インスタってネガティブなことを書きづらくないですか。
キラキラを競い合う場なのに文句書くなんて、これだからBBAはインスタに入ってくんなって言うんだよ、と思われそうなのを恐れるBBAです、はい。

先日、ずっと行きたかったパン屋さんに、やっと行ったのです。
許可を取って動画を撮り、インスタにUPしました。
おされ店内、おされパン、おされ客と、映える動画は撮れたけど。
パンはおいしかったけど。
値段は高かったよね。
1個では到底おなかいっぱにはならないけど、だいたい200円超えなんだもん。
カップ麺なら……マックなら……とつい思ってしまうよね。
てかこういう個人経営のパン屋さんって、だいたいおいしいけどお高いのよ。
原材料費からしたら適正価格なのでしょうが、ねぇ。

炭水化物大好きマンで、ざっくり言うと
パン>うどん>もち>パスタ>ごはん
って順番で好きだからつらい。

先月末、パソコンを買い替えました。
DELLからDELLへ。
機種で迷いましたが、HPは送料3,000円に驚いて買えず、富士通は躯体が紙のようにもろいという口コミに驚いて買えず、結局またDELLになりました。

仕事の都合でWindows10を使わざるを得ず、買い替えのタイミングを逃しておりました。
官公庁への電子申請って、今でもWindows10なんですよ、奥さん!
OSの更新が世の中で一番最後なのよ。
でももう仕事も辞めたし、心置きなくWindows11搭載パソコンです。

しかし値上がりっぷりにびっくり。
10万円以下だとショボい機種しかないんだもの。
いや、ショボいのでもいいんだけど……でも動画編集となるとそれなりのスペックが……いや、それスマホでやってるやん、自分……と迷いに迷いました。

あと、Officeでもひと悩み。
今って買い取りとサブスクがあるんですね。
なんちゃってOfficeだと桁違いに安かったり。
結局夫が「Teamsがあるからサブスクにする」って言うからそっちにしましたけど、たっかいたっかい。
年額14,900円て。
ちょっと前のネットの記事では12,984円とかあったから、どんどん値上がりしているのでしょうね。
そして買い取りのものは、どこで買っても同じ値段。
それって独禁法には触れてないのかしら。ないんでしょうな。いわゆる忖度かい?

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/30 まきまき]
[01/30 もか]
[01/23 まきまき]
[01/23 ぴーの]
[01/16 まきまき]
プロフィール
HN:
まきまき
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ Back To The Past ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]