Back To The Past
よしなしごとども 書きつくるなり
映画「バベットの晩餐会」
NHK-BSで放送されたのを録画して観ました。
19世紀、ユトランドの片田舎に美しい姉妹・マーチーネとフィリパが暮らしていた。
牧師だった父親亡きあと、老境となっても二人は同じように清廉な生活をしていた。
若い頃には姉であるマーチーネには士官のローレンスが、妹のフィリパには歌手のパパンが求婚するも、父親の想いを汲み取って結婚することはなかった。
やがて父親の生誕100年を記念して、二人はささやかな晩餐会を催し、村人たちを招こうと計画する。
そこで家政婦であったバベットが二人に、フランス料理でもって晩餐会を仕切らせて欲しいと申し出る。
戸惑う姉妹であったが、バベットの希望を叶えることにする……。
凝った演出やセリフはないけど、じんわりと心に響く良き映画でした。
本当に姉妹が美しくて男どもが夢中になるのも無理はない、それゆえ年老いた姿が物悲しくてその対比が残酷な気がしました。
後半はバベットが作る豪華な料理の数々に目を奪われました。
彼女は宝くじが当たって1万フランを手に入れ、それでもって食材を調達するのです。
そうとは知らないマーチーネが生きたウミガメに驚いて悪夢を見るシーンは笑ってしまいました。天罰が下ると思い込んで、みんなに料理に興味を示してはダメだと言い出したり。
招かれた村人たちも高級食材とは無縁の人たち。
ただ一人、パパンの計らいで招かれたローレンスだけがその味に驚嘆する……うまい展開でした。
バベットの正体がラストで明かされますが、そこまで何となく冷淡で怖い雰囲気だった彼女が実は、という流れにゾクゾクさせられました。
19世紀、ユトランドの片田舎に美しい姉妹・マーチーネとフィリパが暮らしていた。
牧師だった父親亡きあと、老境となっても二人は同じように清廉な生活をしていた。
若い頃には姉であるマーチーネには士官のローレンスが、妹のフィリパには歌手のパパンが求婚するも、父親の想いを汲み取って結婚することはなかった。
やがて父親の生誕100年を記念して、二人はささやかな晩餐会を催し、村人たちを招こうと計画する。
そこで家政婦であったバベットが二人に、フランス料理でもって晩餐会を仕切らせて欲しいと申し出る。
戸惑う姉妹であったが、バベットの希望を叶えることにする……。
凝った演出やセリフはないけど、じんわりと心に響く良き映画でした。
本当に姉妹が美しくて男どもが夢中になるのも無理はない、それゆえ年老いた姿が物悲しくてその対比が残酷な気がしました。
後半はバベットが作る豪華な料理の数々に目を奪われました。
彼女は宝くじが当たって1万フランを手に入れ、それでもって食材を調達するのです。
そうとは知らないマーチーネが生きたウミガメに驚いて悪夢を見るシーンは笑ってしまいました。天罰が下ると思い込んで、みんなに料理に興味を示してはダメだと言い出したり。
招かれた村人たちも高級食材とは無縁の人たち。
ただ一人、パパンの計らいで招かれたローレンスだけがその味に驚嘆する……うまい展開でした。
バベットの正体がラストで明かされますが、そこまで何となく冷淡で怖い雰囲気だった彼女が実は、という流れにゾクゾクさせられました。
PR
春ドラマ
ミステリと言う勿れが終わって、ぼーっとしてたら春ドラマスタートですよ。
「正直不動産」
初回は見逃してしまって、2回目から参加しました。
NHKっていいドラマやるよねー。しもべえもよかったけど、これも面白いわ。
ぶわんって風が吹くのが楽しみ。
「インビジブル」
綾野剛が出演してたアバランチっぽい?
見てて疲れるんだけど、続きが気になりすぎて見ずにはいられない。
柴咲コウの前髪も気になるけどね(目が傷つくぞ)。
「マイファミリー」
設定が面白いね。
子どもの自作自演だったりして。
しかし番宣で多部未華子をよく見かけたけど、性格強すぎんか。
こんなに俺様だったんだ……とちょっとがっかりした、けど見るけどさ。
の3本です。
読みたい本が溜まってて、テレビはちょっとセーブしようかなぁと思っております。
てかキムタクのドラマ、初回視聴率が良かったようで驚きました。
まだ需要あるんだね←ひどい言い草
「正直不動産」
初回は見逃してしまって、2回目から参加しました。
NHKっていいドラマやるよねー。しもべえもよかったけど、これも面白いわ。
ぶわんって風が吹くのが楽しみ。
「インビジブル」
綾野剛が出演してたアバランチっぽい?
見てて疲れるんだけど、続きが気になりすぎて見ずにはいられない。
柴咲コウの前髪も気になるけどね(目が傷つくぞ)。
「マイファミリー」
設定が面白いね。
子どもの自作自演だったりして。
しかし番宣で多部未華子をよく見かけたけど、性格強すぎんか。
こんなに俺様だったんだ……とちょっとがっかりした、けど見るけどさ。
の3本です。
読みたい本が溜まってて、テレビはちょっとセーブしようかなぁと思っております。
てかキムタクのドラマ、初回視聴率が良かったようで驚きました。
まだ需要あるんだね←ひどい言い草
まあまあ、かな
ツイでも書きましたが着物の出張買取のこと、面白かったのでもうちょっと詳しく書きます。
最初の予約日は16時からの予定でした。
が、到着が1時間以上遅れると連絡があって延期となりました。
その延期日、時間になっても誰も来ない、連絡もない。
私が間違えた線もあるな、と思いつつ電話で問い合わせると「も、申し訳ございません!!オペレーターのミスで予約が入っておりません」。
「え、ありえないんですけど」と言っちゃったよね。
そして3回めの正直、昨日やっと来てもらえました。
初回の遅延は、16時というのが当日最後の予定で、前3軒の遅れがたまってしまって遅くなったということでした。
「あー、ゴネる客とかいるでしょ? オバサンが多いでしょうから」
「んー、と言いますか、着物10枚の査定のはずが、行ってみたら80枚、とかあるんですよ」
なるほどね。
査定してもらいながら質問してみました。
Q.この着物って、買い取ったあとはどうなるんですか?
A.弊社ではネット販売もしております。
iPadで見せてもらいましたが、人間国宝が描いた着物でも60万円とかで買えるようです。
元値は1,000万円以上、でも需要がないものに高値は付けられないわね。
買取価格が1万円を超えるような着物は1/10くらいですって。
私のも色無地1、紬1、袴1、帯2本、草履やらバッグやら帯締めやら、ぜーんぶで5,000円でした。
Q.ネットで売れないものは?
A.時代劇のエキストラの衣装になったりもします。
ほー、なるほど。
だから丈が長いものはありがたいって言われました。
それと指輪も1個、売ってしまいました。
いくらアレだって言ったって(伝わるかなー)デザインが古いし、使わないもの。
石はサファイアにダイアモンド、リングの部分はプラチナでしたが買値の95%オフでしたわ。
ゴールドなら買った価格より高くなることが多いんですって。
今、金が高騰してるもんね。
それから真珠はほとんど値段が付かないそう。
ミキモトとかのブランド品ならともかく、普通のネックレスとかは難しいって。
洋服やバッグは海外ブランドだと買い取るそうです。
バーバリー、シャネル、ヴィトンなど。
そういうの持ってないんだわ、残念。
Q.現金払いだそうですが、手持ちでは足りないときは?
A.コンビニATMでおろしたりします。200万円までは対応できます。それ以上だと振り込みになります。
ということでした。
もっと細かい話もあったのですが、長くなってきたのでこのへんで。
最初の予約日は16時からの予定でした。
が、到着が1時間以上遅れると連絡があって延期となりました。
その延期日、時間になっても誰も来ない、連絡もない。
私が間違えた線もあるな、と思いつつ電話で問い合わせると「も、申し訳ございません!!オペレーターのミスで予約が入っておりません」。
「え、ありえないんですけど」と言っちゃったよね。
そして3回めの正直、昨日やっと来てもらえました。
初回の遅延は、16時というのが当日最後の予定で、前3軒の遅れがたまってしまって遅くなったということでした。
「あー、ゴネる客とかいるでしょ? オバサンが多いでしょうから」
「んー、と言いますか、着物10枚の査定のはずが、行ってみたら80枚、とかあるんですよ」
なるほどね。
査定してもらいながら質問してみました。
Q.この着物って、買い取ったあとはどうなるんですか?
A.弊社ではネット販売もしております。
iPadで見せてもらいましたが、人間国宝が描いた着物でも60万円とかで買えるようです。
元値は1,000万円以上、でも需要がないものに高値は付けられないわね。
買取価格が1万円を超えるような着物は1/10くらいですって。
私のも色無地1、紬1、袴1、帯2本、草履やらバッグやら帯締めやら、ぜーんぶで5,000円でした。
Q.ネットで売れないものは?
A.時代劇のエキストラの衣装になったりもします。
ほー、なるほど。
だから丈が長いものはありがたいって言われました。
それと指輪も1個、売ってしまいました。
いくらアレだって言ったって(伝わるかなー)デザインが古いし、使わないもの。
石はサファイアにダイアモンド、リングの部分はプラチナでしたが買値の95%オフでしたわ。
ゴールドなら買った価格より高くなることが多いんですって。
今、金が高騰してるもんね。
それから真珠はほとんど値段が付かないそう。
ミキモトとかのブランド品ならともかく、普通のネックレスとかは難しいって。
洋服やバッグは海外ブランドだと買い取るそうです。
バーバリー、シャネル、ヴィトンなど。
そういうの持ってないんだわ、残念。
Q.現金払いだそうですが、手持ちでは足りないときは?
A.コンビニATMでおろしたりします。200万円までは対応できます。それ以上だと振り込みになります。
ということでした。
もっと細かい話もあったのですが、長くなってきたのでこのへんで。
ダメダメ配信
さて某配信ツール。
こんなにダメなシステム、ある!? ないよ!
Showroomでの配信は散々みてきたけど、まぁおそらく最大手ってことでいろいろとちゃんとしてました。
まず水着、下着での配信NGだし。
あと配信者が変なことをしたとき、その場で通報できる仕組みもあるし。
それに比べて某配信ツールはどうよ。
無法地帯と言っても過言ではないほどのエロ配信OKだもの。
水着の子にもっと屈んでとか、リスナーのコメントも過激。
しかも回線が弱いっぽくて、配信者が増えてくると頻繁に途切れる、画面がモザイクになる、ってアナタ仮にも有名な情報系の企業ですよね? ってツッコミたくなる惨状でした。
そんなこんなで盛り上がっているイベントが終盤になると、リスナーが贈ったアイテムがちゃんと集計されない事態になるのが恒例らしいのです。
それを知っているヤツらが、ライバルの配信者のところで無料アイテムを投げる妨害行為まで横行しています。
無料アイテムをカウントさせることで遅延を発生させて、高額アイテムのカウントを妨害するわけです。
そうなると配信者も「あと10分だから高額アイテムだけ投げて!」なんて恥をかなぐり捨てて連呼するわけです。
こんな醜悪な争いは見ているほうもつらい。
もう二度と関わることはないと思うけど、クソアプリが絶滅するよう祈っておくわ。
書きたいことは山ほどあるんだけど、身バレしそうだから書けないことが山ほどあるんだけど、とにかくこんな世界は知りたくなかった。
心を削られまくった。
こんなにダメなシステム、ある!? ないよ!
Showroomでの配信は散々みてきたけど、まぁおそらく最大手ってことでいろいろとちゃんとしてました。
まず水着、下着での配信NGだし。
あと配信者が変なことをしたとき、その場で通報できる仕組みもあるし。
それに比べて某配信ツールはどうよ。
無法地帯と言っても過言ではないほどのエロ配信OKだもの。
水着の子にもっと屈んでとか、リスナーのコメントも過激。
しかも回線が弱いっぽくて、配信者が増えてくると頻繁に途切れる、画面がモザイクになる、ってアナタ仮にも有名な情報系の企業ですよね? ってツッコミたくなる惨状でした。
そんなこんなで盛り上がっているイベントが終盤になると、リスナーが贈ったアイテムがちゃんと集計されない事態になるのが恒例らしいのです。
それを知っているヤツらが、ライバルの配信者のところで無料アイテムを投げる妨害行為まで横行しています。
無料アイテムをカウントさせることで遅延を発生させて、高額アイテムのカウントを妨害するわけです。
そうなると配信者も「あと10分だから高額アイテムだけ投げて!」なんて恥をかなぐり捨てて連呼するわけです。
こんな醜悪な争いは見ているほうもつらい。
もう二度と関わることはないと思うけど、クソアプリが絶滅するよう祈っておくわ。
書きたいことは山ほどあるんだけど、身バレしそうだから書けないことが山ほどあるんだけど、とにかくこんな世界は知りたくなかった。
心を削られまくった。
ツイの闇
裏垢を作ってからというもの、ツイッターばっかり覗いております。
本音ダダ漏れの裏のほうが「いいね」をもらうという現実。ははは。
しかしツイって怖いね。
前にも書いたかもだけど、反ワクチン派の結束力とか。
ノーマスク派のパリピっぷりとか。
たぶん少数派なんでしょうけど。
そして今日読んだ投稿で「へぇ」と思ったのは、日本人は日本を特別な国だと思ってる、集団ナルシシズムくさい、でも世界は特別なんて思ってない、そもそも興味ないからな、って話。
つべとかで外国人が日本age動画を公開してるけど、そういう話題に日本人が喰い付くからやってるだけなんだって。
本当のところはどうなんでしょうね。
特別な国っつーか、個性的な国ではあると思うけど。
島国であったり、ほぼ単一民族であったり、そういう要因でガラパゴスった気はするけど。
まぁ世界中の人にアンケートでも取ったらはっきりすると思うけど、とりあえず一番だっせぇと思ったのは「あー、その件は前から知ってたけどね。私って情報通だから。顕在化しちゃったかー」とか言ってる人。
元ツイがバズってくやしいのかしら。
本音ダダ漏れの裏のほうが「いいね」をもらうという現実。ははは。
しかしツイって怖いね。
前にも書いたかもだけど、反ワクチン派の結束力とか。
ノーマスク派のパリピっぷりとか。
たぶん少数派なんでしょうけど。
そして今日読んだ投稿で「へぇ」と思ったのは、日本人は日本を特別な国だと思ってる、集団ナルシシズムくさい、でも世界は特別なんて思ってない、そもそも興味ないからな、って話。
つべとかで外国人が日本age動画を公開してるけど、そういう話題に日本人が喰い付くからやってるだけなんだって。
本当のところはどうなんでしょうね。
特別な国っつーか、個性的な国ではあると思うけど。
島国であったり、ほぼ単一民族であったり、そういう要因でガラパゴスった気はするけど。
まぁ世界中の人にアンケートでも取ったらはっきりすると思うけど、とりあえず一番だっせぇと思ったのは「あー、その件は前から知ってたけどね。私って情報通だから。顕在化しちゃったかー」とか言ってる人。
元ツイがバズってくやしいのかしら。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[07/17 まきまき]
[07/17 ぴーの]
[06/16 まきまき]
[06/16 ぴーの]
[06/10 まきまき]
最新記事
(07/20)
(07/16)
(07/13)
(07/08)
(07/05)
プロフィール
HN:
まきまき
性別:
女性