忍者ブログ
ADMINWRITE
よしなしごとども 書きつくるなり
[470]  [471]  [472]  [473]  [474]  [475]  [476]  [477]  [478]  [479]  [480
山田風太郎(光文社)

 山田風太郎のミステリー傑作選の第7巻。ちょっとエロティックな十七の作品が収められている。
 「美女貸し屋」を紹介しよう。
 探偵作家である「私」は、高利貸から借金をしていた。その返済がままならず、ついに「私」は彼の奇妙な申し出を受けることにする。それというのは、高利貸の情婦の面倒を見る、というものだった。
 尻すぼみになってる作品が多いこの本の中にあって、この短編はユーモアあり、ミステリーの味付けありで面白かった。
 特に子供を誘拐して身代金を取る方法は、他では聞いたことがない、斬新な方法だった。
60点
PR
伊坂幸太郎(角川書店)

 泉水と春は兄弟で、弟の春は母親が強姦されたときに身ごもった子であった。二人が大人になったとき、ある事件が起きる。壁などにスプレーで落書きする、悪質ないたずら。それに引き続いて起きる連続放火。兄の泉水は事件の謎を解こうとするが……。

 登場人物がみんな変わっていて、それがとても心地良い。
 春は突拍子がなくて、その実すべて計算していて巧妙で。ガンで入院中の父は、子供みたいに無邪気かと思えば、圧倒的な存在感で兄弟を戒めたりもする。
 ひとり、泉水だけが常識的な雰囲気を持っているが、彼もまた前述の二人にかかると、軽々と常識を飛び越えた行動に出たりする。
 変わっていることを理解し、信頼しあう三人のゆるぎない関係が、ひどく羨ましかった。

 途中、こんな挿話がある。とある寺の看板に「まさか、楽するために生まれてきたんじゃあるまいな」と書かれていた、と。
 いくつもの悲しみを乗り越えてきた春は、この一文を心から肯定する。彼の悲痛な想いが爆発する終盤で、私はこの部分を思い出し、今後彼の人生が少しは楽になることを祈った。
95点
山田風太郎(光文社)

 山田風太郎のミステリー傑作選の第五巻。戦争をテーマにした、十一の作品が収められている。
 一番の長編「太陽黒点」を紹介しよう。
 アルバイトをしながら大学に通う明。同じアパートに住む容子とは恋人同士だった。彼らは慎ましく、穏やかな関係を育んでいた。だが大企業の社長令嬢である恵美子という女性が現れ、ふたりは次第に彼女に翻弄されてゆく。
 いくら努力しても、生まれながらにして別世界に住む恵美子に敵わないという明の絶望に、深く考えさせられた。そういうふうに不平等なのは世の常である。安易に恵美子に取り入ろうとする彼に、容子ともども私も悲しくなってしまった。
 そして、事件の鍵を握る人物による、ラストの独白。殺人の動機を知るに及んで、その無意味さ、理不尽さには息をのんだ。
75点
山田風太郎(光文社)

 山田風太郎のミステリー傑作選の第三巻。十三の作品が収められている。
 タイトルにもなっている「夜よりほかに聴くものもなし」を紹介しよう。八坂という一人の老刑事が事件の謎を解く、連作短編集。
 彼は、物語の最後に必ず「それでも……おれは君に、手錠をかけなければならん」と言う。唾棄すべき人間が犯人だった場合はもちろんのこと、犯人がどんなに同情に値しようとも、老刑事は職務を全うしようとする。
 彼が事件の全容を掴んで、身を震わせるようにしてこのセリフをつぶやくので、読んでるほうも充分に感情移入できる。
 他に「鬼さんこちら」という短編も、まるでミステリーのお手本たる、切れ味鋭い作品である。
90点
伊坂幸太郎(新潮社)

 首相が凱旋パレード中に暗殺される。警察が犯人として発表したのは青柳という男。だが彼は真犯人ではなかった。警察の常軌を逸した追跡を、彼はかわすことができるのか?

 伊坂氏が得意とする場面が次々と変わっていく手法が、ストーリーに絶妙な疾走感を与えている。伏線は折り重なるように張られ、それらが繋がるときの快感といったらもう。
 主人公・青柳の性格がまたいい。素直で普通で、思わず「がんばれ!」と励ましたくなるような人柄なのだ。
 終盤の展開は主人公にとってけっこう過酷なものであったが、彼が「その事実」を面白がっているような描写があって、前向きな彼に救われる気がした。
95点
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1
3 5 6 7 8 9
10 12 13 14 15
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[11/06 まきまき]
[11/06 もか]
[11/06 まきまき]
[11/06 もか]
[11/02 まきまき]
プロフィール
HN:
まきまき
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ Back To The Past ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]