Back To The Past
よしなしごとども 書きつくるなり
小川洋子の偏愛短編箱
小川洋子(河出書房新社)
小川氏が選んだ、小川氏が偏愛する16の短編。
僭越ながら、とても小川氏らしい16個だな、と思った。どこか奇妙な感じ、危うい感じの短編が多い。それはすなわち、小川氏がよく書かれる小説に通じるものがある。
各作品のあとにある短評も良かった。彼女ほどの作家でも、武田百合子に「……を描いて欲しい」と想い、森茉莉の小説の一行は「宝石のようだ」と感嘆する。そこに驚いた。
75点
PR
お誕生日、おめでとう
ねぎまぐろ村のしょう君、今日が誕生日なのです。
あ、嵐の翔くんも今日なんだけどね。
ジョッキーの家でぱーちー。
プレゼントは届いてたし、ケーキもあるし。
みんな良い子だなぁ。
お願いごとは何? って聞かれたから
こう答えますた。
あーーーーもう「とび森」、楽しすぐる。
これ、誰かになりきってやったほうが楽しいね。
ハッピーホームアカデミーの評価はただいま12万点ほど。
時間をいじくることなくここまでやったオレ、やっぱりやりすぎ?
いつまでも色褪せない
「小川洋子の偏愛短編箱」という本を読みました。
小川氏が、好きな短編を16個あつめて寸評を書かれた一冊。
そこで私も考えた。
自分なら、どんな短編を選ぶかな? って。
あらすじを忘れずに覚えている、読んだときの衝撃が半端なかった、面白い本として他人にすすめたい、という基準で選んでみました。
・「ナイチンゲール荘(うぐいす荘)」アガサ・クリスティー
・「黄金風景」太宰治
・「肌色の月」久生十蘭
・「歯車」芥川龍之介
・「うんこ殺人」山田風太郎
・「花の下にて」稲見一良
・「百円硬貨」松本清張
・「農協月へ行く」筒井康隆
・「お月さん」桐江キミコ
・「金輪際」車谷長吉
うはっ、楽しいぜ。
でも10個で精一杯です。
それにしても最近読んだ本がないですねぇ。
やっぱり年をとると、海馬がアレになるからでしょうねぇ。
小川氏が、好きな短編を16個あつめて寸評を書かれた一冊。
そこで私も考えた。
自分なら、どんな短編を選ぶかな? って。
あらすじを忘れずに覚えている、読んだときの衝撃が半端なかった、面白い本として他人にすすめたい、という基準で選んでみました。
・「ナイチンゲール荘(うぐいす荘)」アガサ・クリスティー
・「黄金風景」太宰治
・「肌色の月」久生十蘭
・「歯車」芥川龍之介
・「うんこ殺人」山田風太郎
・「花の下にて」稲見一良
・「百円硬貨」松本清張
・「農協月へ行く」筒井康隆
・「お月さん」桐江キミコ
・「金輪際」車谷長吉
うはっ、楽しいぜ。
でも10個で精一杯です。
それにしても最近読んだ本がないですねぇ。
やっぱり年をとると、海馬がアレになるからでしょうねぇ。
本心がみえない
昨年入社した女性社員。
最近、ちょくちょく会社を休んでいます。
しかもどんどんその頻度が上がってる。
理由は体調不良。
頭が痛かったり、熱が出たり、咳が出たり。
でもさー、持病でもないかぎり、そんなに体調って悪くなるか?
と思って本人に
「会社、嫌なの?」
ってそっと聞いたのですが、全力で否定されました。
むしろこんなに負担の軽い仕事でいいのかしら? って思うんです~
って。
(そりゃあ休んでばっかの人に、仕事まかせられないじゃん)
はたから見ると、精神的な何かによって体調不良になっているように見えるのですが、本人にその自覚はないみたいです。
休職するなりして、しっかり心身をリセットすればいいのに……
って思うけど、余計なお世話ですよねぇ。
けっこうな美人だし、学歴、職歴も申し分なし。
アラフォー、独身だからずっと働いてくれそう、って社長も期待して採用したんでしょうに、残念っ。
最近、ちょくちょく会社を休んでいます。
しかもどんどんその頻度が上がってる。
理由は体調不良。
頭が痛かったり、熱が出たり、咳が出たり。
でもさー、持病でもないかぎり、そんなに体調って悪くなるか?
と思って本人に
「会社、嫌なの?」
ってそっと聞いたのですが、全力で否定されました。
むしろこんなに負担の軽い仕事でいいのかしら? って思うんです~
って。
(そりゃあ休んでばっかの人に、仕事まかせられないじゃん)
はたから見ると、精神的な何かによって体調不良になっているように見えるのですが、本人にその自覚はないみたいです。
休職するなりして、しっかり心身をリセットすればいいのに……
って思うけど、余計なお世話ですよねぇ。
けっこうな美人だし、学歴、職歴も申し分なし。
アラフォー、独身だからずっと働いてくれそう、って社長も期待して採用したんでしょうに、残念っ。
思春期なのねー
金曜日。
娘が学校で倒れたんだそうな。
ことのなりゆきは…
4時間目のとき、紙で指を切った。
たいした傷ではなかったが、だんだん気分が悪くなってきた。
そのうち冷や汗が出てきて、意識がもうろうとしてきた。
そこで友人に声をかけて、保健室まで連れて行ってもらった。
頭痛もしてきた。
熱をはかったら、35度台、血圧も低め。
しばらく横になり、お弁当を持ってきてもらって食べたら良くなった。
それって貧血かも。
だったら放置はできないわ、駅のホームでふら~、なんてなったら危険だもの。
というわけで、翌日病院へ。
血液検査、尿検査をしてもらいました。
診察室に入ると、先生がとってもにこやかに
「すっごく健康ですね。すべて基準値の範囲内です。あぁ、鉄分だけが多めです、女性のわりには」。
ひー。
長年貧血だった私には、考えられない結果だよ。
ってことは、原因は?
「たぶん自律神経が乱れたんでしょうね。ホルモンのバランスが崩れやすい年齢ですから」
って。
今後は、
早寝早起き、休みだからって、いつまでも寝てたりしない。
朝、日の光を浴びましょう。
身体が目覚めるように、脚のマッサージをしましょう。
なんてことを言われました。
まーとりあえずは一安心です。
娘が学校で倒れたんだそうな。
ことのなりゆきは…
4時間目のとき、紙で指を切った。
たいした傷ではなかったが、だんだん気分が悪くなってきた。
そのうち冷や汗が出てきて、意識がもうろうとしてきた。
そこで友人に声をかけて、保健室まで連れて行ってもらった。
頭痛もしてきた。
熱をはかったら、35度台、血圧も低め。
しばらく横になり、お弁当を持ってきてもらって食べたら良くなった。
それって貧血かも。
だったら放置はできないわ、駅のホームでふら~、なんてなったら危険だもの。
というわけで、翌日病院へ。
血液検査、尿検査をしてもらいました。
診察室に入ると、先生がとってもにこやかに
「すっごく健康ですね。すべて基準値の範囲内です。あぁ、鉄分だけが多めです、女性のわりには」。
ひー。
長年貧血だった私には、考えられない結果だよ。
ってことは、原因は?
「たぶん自律神経が乱れたんでしょうね。ホルモンのバランスが崩れやすい年齢ですから」
って。
今後は、
早寝早起き、休みだからって、いつまでも寝てたりしない。
朝、日の光を浴びましょう。
身体が目覚めるように、脚のマッサージをしましょう。
なんてことを言われました。
まーとりあえずは一安心です。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
プロフィール
HN:
まきまき
性別:
女性