忍者ブログ
ADMINWRITE
よしなしごとども 書きつくるなり
[208]  [209]  [210]  [211]  [212]  [213]  [214]  [215]  [216]  [217]  [218
ここのところ、ずっと低調な私の持ち株たち……あ、投資信託もgdgdだけどね、あはははは。
娘にもちらっと話したら、学校の友だちと株主優待の話になったそうな。

「Aちゃんが、カラオケのタダ券もっててさ、親が株主優待でもらったんだって。○○ってカラオケ」。

さっそく調べてみたら、某小売業の会社でした。
その優待をもらうには、今なら80万円は必要なのね。
東証一部上場だけど、ひとつの企業に80万かぁ、それは出来ないなぁ。

「あと、Bちゃんは○ィズニーランドのワンデーパスもらったって言ってた」。

はいはい、○リエンタルランドですね。
それも60万円は必要だね、無理。
しかもそこは値動きが激しくて手を出しづらいし。

もっとさぁ、庶民も乗っかれる話はないの? と聞くと
「あ、Cちゃんのおかあさんは、株をちょっとだけやってるって。名もない会社だって」。

ほんとにちょっとだけ?
名もない会社、とか言ってマザーズあたりの株をバンバン売買してるんじゃ……
という疑念はあるものの、ちょっとだけなら話が合うかも。
次の学級懇談会の話題は決まったな。←何しに行ってるんだ


PR
会社で今日から2人、新人が入りました。
1人は今春大学院を出た男性。
そのひとが、俗に言うキラキラネームだったのです。
どんな子だろう? と思ったら、ごくふつーの青年でした。

そうなるとどんな親なんだろう? って思いますね。
きっと親は私と同じくらいの年代だと思うんだけど……なかなか勇気があるなぁ。


娘の彼氏、今日が誕生日なんですって。
昨日から、そらもう大騒ぎ。
ピーマンある? 海苔ある? 小麦粉ある? 卵、何個ある? ごはん、炊く?
ってLINEのあらし。

いったい何を企んでいる? と聞いたら、お弁当を作って持っていく、と。
ふーん。
その時点で嫌な予感しかしなかったのですが、案の定だたよ。

朝、ちょー早い時間に目覚ましを掛けたらしい娘、でも起きれるわけがない、一発で目が覚めた私が、何度も鳴るスヌーズにブチ切れて
「目覚ましを止めろ!! とっとと起きろ!!」。

そのあと私が起きていくと、台所は泥棒にでも入られたかのような有り様。
ふだんまったく料理しない人だもの、手際よくなんて出来るわけがない、なのに「ピーマンの肉詰め」とか無理があるだろ……
とにかく、味は置いておいても、よーく火を通せ、と厳命しました。
で。
ゆで卵が半熟だったのでダメ出し。
濡れたミニトマトをそのまま入れようとしていたのでダメ出し。
もう見てるほうが疲れるっつーの。

すったもんだの末、いつもより1本遅い電車で娘は登校して行きました。
もちろん、洗い物を山のように残して。

彼氏の文句ばっかり言ってるくせに、こんな時だけアホみたいに手作り豪華弁当とか、ワケワカメ。


しゃちょーがしみじみ言いました。
「主婦ってどうやってストレス解消してるの? 酒飲みに行くわけでもなし、ゴルフやるでもなし、会社と家を往復してるだけ? ねぇKさん(←私)」。

そういう楽しみはないけど、ショッピングとか、最近ではマッサージとか、何より心の支えは嵐だったりするんだな。
でも言っても共感してもらえなさそう、と0.1秒くらいで考え、
「ストレス、たまるいっぽうです」
と答えました。

「そうでしょー? ウチのばーさん(奥さん)も、ストレスで蕁麻疹が出ちゃったんだよ」
「あらら」
「主婦ってストレス溜まるよなぁ」
「そうですね……私も病んできてます(にっこり)」
「おいおい、やめて~」。

え、会社を辞めて? いいの?
なんて返事が脳裏をよぎった昼下がりでした。


土曜日、友だち2人とランチ。
香典をもらっていたので、そのお返しを渡しました。

話題はもっぱら会社のこと。
いかに自分の会社が理不尽か、ということを言い合ったのですが……私の会社はマシなのかも? と思わされました。
1人は介護業界、1人は製造業で、事務担当です。

まず、昼休みは1時間だけど、来客の対応があって1時間なんて休憩していられない、しかも3時過ぎにお昼、なんてことがザラにある、と。
事務だけど雑用だらけだよ、下手したら力仕事までやらされる、と。
休みの日まで会社から仕事の電話が掛かってくる、と。
ぜーむちょーさが来たことを言ったら、清廉潔白なしゃちょーなんて見たことがない、と。
友だちは2人とも独身なので、どんなにつらくても定年までは働かなければならない、と。

はーーーー。
なんか、申し訳ない。
ブラックとくらべて、ウチはダークグレーくらいかなーなんて考えるのはズレてるかもしれないけど、比較でしか恵まれているかどうかなんて実感できないよね。
さて。
今日もがんばって働きますかねぇ。

あ、タイトルは投資用語のスラングで、おはよう……ぎゃあああああ、相場が急降下あああああ、という意味です。
私の保有株、先週末までなんとかプラスを保っていたのに、よよよよよ。


カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 4 5 6 7 8
10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/30 まきまき]
[01/30 もか]
[01/23 まきまき]
[01/23 ぴーの]
[01/16 まきまき]
プロフィール
HN:
まきまき
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ Back To The Past ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]