Back To The Past
よしなしごとども 書きつくるなり
仮想って名前からして怖い
コインチェックが大騒ぎになってますが、私はビットコインには手を出していません。
そこまでやると、もう投資じゃなくて投機、博打だよね。
でも26万人も顧客がいたとか……ごいすー。
鬼女板でもビットコインに関する書き込みがけっこうあって、みなさんごいすー。
基本ビビりなので、FXとか信用取引とか、そのあたりも触ってません。
だから大きく儲けることが出来ないのですな。
でも大きく損することもない(今のところ)ので、これからもまったりいきたい。
と宣言しとかないとブレそうなんだもの。
毎朝テレ東の「モーサテ」を見ていますが、最近個人投資家を紹介するコンテンツが始まりました。
先週は女性版の桐谷さんって感じの、株主優待大好き主婦でした。
優待ねー、楽しいんだけどそれ目当てにしちゃうと銘柄選びで失敗することが多いってことに気付いて、最近はあまり気にしないことにしてます。
今日は仕事のかたわら投資をしている、というリーマン男性でした。
元手100万円から始めて、今では1000万円つっこんでいるそうな。
1000万なんてありえないけど、だんだん投資額が増えちゃうのはあるあるですな。
ネット取引だと、お金を動かしてるって実感もなくて、しかも少額投資だと証券会社に相手にされてない感がありますの。
動かした金額によって、月に○回まで振込手数料無料、とか言われてしまうのです。
煽られるよねー。
その手はくわないぞ、と自戒を込めて書いておこう、うん。
そこまでやると、もう投資じゃなくて投機、博打だよね。
でも26万人も顧客がいたとか……ごいすー。
鬼女板でもビットコインに関する書き込みがけっこうあって、みなさんごいすー。
基本ビビりなので、FXとか信用取引とか、そのあたりも触ってません。
だから大きく儲けることが出来ないのですな。
でも大きく損することもない(今のところ)ので、これからもまったりいきたい。
と宣言しとかないとブレそうなんだもの。
毎朝テレ東の「モーサテ」を見ていますが、最近個人投資家を紹介するコンテンツが始まりました。
先週は女性版の桐谷さんって感じの、株主優待大好き主婦でした。
優待ねー、楽しいんだけどそれ目当てにしちゃうと銘柄選びで失敗することが多いってことに気付いて、最近はあまり気にしないことにしてます。
今日は仕事のかたわら投資をしている、というリーマン男性でした。
元手100万円から始めて、今では1000万円つっこんでいるそうな。
1000万なんてありえないけど、だんだん投資額が増えちゃうのはあるあるですな。
ネット取引だと、お金を動かしてるって実感もなくて、しかも少額投資だと証券会社に相手にされてない感がありますの。
動かした金額によって、月に○回まで振込手数料無料、とか言われてしまうのです。
煽られるよねー。
その手はくわないぞ、と自戒を込めて書いておこう、うん。
PR
罪作り
社員・Aが今月いっぱいで辞める、と申し出てきたのがつい先週。
急だったけど、いろいろと耐えられないって前から言っていたので、退職のための書類(けっこうなボリューム)を準備しました。
で、退職手続きをするために本社に来る予定だったその日に「やっぱり辞めない」って。
Aが辞めるならオレも辞める、という社員が出現し、それは困るとなったようです。
もうさぁ、何でもいいんだけどさぁ、私の作った書類(けっこうなボリューム・大事なことだから2回)が無駄になったのー。
「大変だったね。報われないよね」
って、誰も言ってくれないから自分で言ってみた。
**********************************
友人・Aが時々「こんなセミナーがあるんだけど、一緒に行かない?」と誘ってきます。
今まで3、4回あって、毎回当日の朝とかのLINEでのお誘いだったので、ぜんぶお断りしました。
Aは某宗教の熱心な信者でして。
明らかにそれがらみのセミナーのときはもちろん速攻お断りだったのですが、先日のやつはふつーのセミナーっぽかったのです。
たまたま体調が悪かったので断ったのですが、あとでググったら講師のブログがヒットしました。
苦境に立たされて挫けそうになったとき、某宗教の集まりで会長と目が合い、雷に打たれたように「がんばろう!」と思え、そのあと苦境から見事に脱出できた。
そんな話が書かれていました。
いやはや。
信じる者は救われるってわけね。
しかし危なかった。
興味ないとかキモチ悪いとかありえないとか大っ嫌いとか選挙では何があってもあの党には投票しないとか、実害がなかったので何も言わずにきたけれど。
こういうのってきっぱり言ったほうがいいのかな。
意見は言わずに、とにかく行かないって言えばオケ?
んもうこんなことで悩みたくないんだけど。
急だったけど、いろいろと耐えられないって前から言っていたので、退職のための書類(けっこうなボリューム)を準備しました。
で、退職手続きをするために本社に来る予定だったその日に「やっぱり辞めない」って。
Aが辞めるならオレも辞める、という社員が出現し、それは困るとなったようです。
もうさぁ、何でもいいんだけどさぁ、私の作った書類(けっこうなボリューム・大事なことだから2回)が無駄になったのー。
「大変だったね。報われないよね」
って、誰も言ってくれないから自分で言ってみた。
**********************************
友人・Aが時々「こんなセミナーがあるんだけど、一緒に行かない?」と誘ってきます。
今まで3、4回あって、毎回当日の朝とかのLINEでのお誘いだったので、ぜんぶお断りしました。
Aは某宗教の熱心な信者でして。
明らかにそれがらみのセミナーのときはもちろん速攻お断りだったのですが、先日のやつはふつーのセミナーっぽかったのです。
たまたま体調が悪かったので断ったのですが、あとでググったら講師のブログがヒットしました。
苦境に立たされて挫けそうになったとき、某宗教の集まりで会長と目が合い、雷に打たれたように「がんばろう!」と思え、そのあと苦境から見事に脱出できた。
そんな話が書かれていました。
いやはや。
信じる者は救われるってわけね。
しかし危なかった。
興味ないとかキモチ悪いとかありえないとか大っ嫌いとか選挙では何があってもあの党には投票しないとか、実害がなかったので何も言わずにきたけれど。
こういうのってきっぱり言ったほうがいいのかな。
意見は言わずに、とにかく行かないって言えばオケ?
んもうこんなことで悩みたくないんだけど。
森へ行きましょう
川上弘美(日本経済新聞出版社)
同じ年、同じ日に生まれた留津とルツ。
同じ年、同じ日に生まれた留津とルツ。
人生の数々の岐路で、道は果てしなく分かれてゆく。どんな学校か、就職先か、結婚相手は? はたまた独身なら?
1966年から60年にわたる物語。
2人の「るつ」が交互に語り手となって進む話は、やがて琉都、流津、瑠通、と広がりを見せる。まるで葉脈のように、分岐が分岐を呼ぶ。
けれどとっ散らかった印象はなく、常に引きで物事を眺めているようなるつの性格ゆえか、粛々と時間は流れていく。
周囲の人たち……自分の親、義理の親、友だち、恋人、同僚……との関わりを描いている部分はもちろん、東日本大震災のときの出来事がとても鮮やかに生々しく描かれていた。選び取った道でもそうでなくても、結局なるようにしかならない、そんな諦観がほの見えた。
そしてこの作品の助演女優賞は、姑のタキ乃であろう。浪費家で息子に倹約生活を強いても何とも思わない強烈な性格。自分は絶対悪くないと信じて疑わない人、いるよねぇ。
周囲の人たち……自分の親、義理の親、友だち、恋人、同僚……との関わりを描いている部分はもちろん、東日本大震災のときの出来事がとても鮮やかに生々しく描かれていた。選び取った道でもそうでなくても、結局なるようにしかならない、そんな諦観がほの見えた。
そしてこの作品の助演女優賞は、姑のタキ乃であろう。浪費家で息子に倹約生活を強いても何とも思わない強烈な性格。自分は絶対悪くないと信じて疑わない人、いるよねぇ。
95点
これが吹雪ってやつか
昨日からめっちゃ雪ふったとです。
ダンナはおらず一人だったので、雪かきしましたとも。
一番心配だったのがカーポート。
会社から帰って、18時ごろに雪おろししました。
すでに10cmぐらいの厚さがあって、しかもやってるそばから積もってくるし、なぜか親指部分を切っとばした軍手しかなくて上からビニ手したものの、しもやけになりそうでした。
でもなぜか上がるテンション、うっほほーい! とニヤけながら40分ほどやりました。
誰も見てなかったことを祈る。
今朝は玄関まわりと車の前だけ、スコップで雪かきしました。
本当は道路への出入り口までやりたかったけど、もうぼく疲れちゃった。
出勤前に今日のエナジー使い果たした。
帰ったら溶けていることを祈る。
タイヤはスタッドレスですが、このあたりじゃあノーマルの車も多くて、ぶつけられないかとヒヤヒヤです。
*********************************
某雑誌で櫻井くんが着ていたダッフル、私のと似てるなーと思ったらやっぱり同じメーカーだった。
いや、衣装さんが選んだんだろうけど、このうれしさは何。
***********************************
先日書いた、米国のデパート通販。
バーバリーもあっていいなぁと思ったら、日本には送れないとの表示が。
守られてるなぁ。
そこまでのハイブランドじゃないと思うんだけど。
ダンナはおらず一人だったので、雪かきしましたとも。
一番心配だったのがカーポート。
会社から帰って、18時ごろに雪おろししました。
すでに10cmぐらいの厚さがあって、しかもやってるそばから積もってくるし、なぜか親指部分を切っとばした軍手しかなくて上からビニ手したものの、しもやけになりそうでした。
でもなぜか上がるテンション、うっほほーい! とニヤけながら40分ほどやりました。
誰も見てなかったことを祈る。
今朝は玄関まわりと車の前だけ、スコップで雪かきしました。
本当は道路への出入り口までやりたかったけど、もうぼく疲れちゃった。
出勤前に今日のエナジー使い果たした。
帰ったら溶けていることを祈る。
タイヤはスタッドレスですが、このあたりじゃあノーマルの車も多くて、ぶつけられないかとヒヤヒヤです。
*********************************
某雑誌で櫻井くんが着ていたダッフル、私のと似てるなーと思ったらやっぱり同じメーカーだった。
いや、衣装さんが選んだんだろうけど、このうれしさは何。
***********************************
先日書いた、米国のデパート通販。
バーバリーもあっていいなぁと思ったら、日本には送れないとの表示が。
守られてるなぁ。
そこまでのハイブランドじゃないと思うんだけど。
うるさーい!
週末、またお花の理事会がありました。
秋に行われた文化祭の反省とか。
来年度に向けた話とか。
2時間ほどでしたが、まー疲れた。
文化祭の来場者アンケートなどを記した文書をもらいましたが、お褒めの言葉、お叱り、いろいろありました。
文化祭といえば、受付係をやらされた挙句、座ってないで案内しろ(してたわ、座ったところを見計らって言うって酷くね)と、その日初対面のBBAに言われてムカついた事件がありましたな。
で、アンケートには書かれてなかったけど、理事長が言うには
「受付に、ボンッ ボンッ ボンッ て人が座ってたでしょ、それで入りづらいって思った人もいたみたい」。
はぁ?
言い方に棘があるなぁ、↑のBBAが注進したんか?
なら、次からは受付なんて廃止すれば?
と怒りでめまいがしましたが、無反応でやり過ごしました。
騒いでもきっと無駄だし、お花やめるから次の文化祭はかんけーないさー。
そして驚いたのが、人の話が終わらないうちに喋りだす人、しかも数人。
Aさんが喋っているのにBさんが喋り出すから、よっぽど大事な話なのかと耳を傾ければまったくそんなことはなくて。
何なの、輪唱の練習なの?
人の話を遮らないと死ぬの?
私は貝のように黙ってましたが、その場にいることが苦痛でしたわ。
秋に行われた文化祭の反省とか。
来年度に向けた話とか。
2時間ほどでしたが、まー疲れた。
文化祭の来場者アンケートなどを記した文書をもらいましたが、お褒めの言葉、お叱り、いろいろありました。
文化祭といえば、受付係をやらされた挙句、座ってないで案内しろ(してたわ、座ったところを見計らって言うって酷くね)と、その日初対面のBBAに言われてムカついた事件がありましたな。
で、アンケートには書かれてなかったけど、理事長が言うには
「受付に、ボンッ ボンッ ボンッ て人が座ってたでしょ、それで入りづらいって思った人もいたみたい」。
はぁ?
言い方に棘があるなぁ、↑のBBAが注進したんか?
なら、次からは受付なんて廃止すれば?
と怒りでめまいがしましたが、無反応でやり過ごしました。
騒いでもきっと無駄だし、お花やめるから次の文化祭はかんけーないさー。
そして驚いたのが、人の話が終わらないうちに喋りだす人、しかも数人。
Aさんが喋っているのにBさんが喋り出すから、よっぽど大事な話なのかと耳を傾ければまったくそんなことはなくて。
何なの、輪唱の練習なの?
人の話を遮らないと死ぬの?
私は貝のように黙ってましたが、その場にいることが苦痛でしたわ。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[06/16 まきまき]
[06/16 ぴーの]
[06/10 まきまき]
[06/10 もか]
[06/09 まきまき]
最新記事
プロフィール
HN:
まきまき
性別:
女性