忍者ブログ

罪作り

社員・Aが今月いっぱいで辞める、と申し出てきたのがつい先週。
急だったけど、いろいろと耐えられないって前から言っていたので、退職のための書類(けっこうなボリューム)を準備しました。
で、退職手続きをするために本社に来る予定だったその日に「やっぱり辞めない」って。
Aが辞めるならオレも辞める、という社員が出現し、それは困るとなったようです。

もうさぁ、何でもいいんだけどさぁ、私の作った書類(けっこうなボリューム・大事なことだから2回)が無駄になったのー。
「大変だったね。報われないよね」
って、誰も言ってくれないから自分で言ってみた。
**********************************

友人・Aが時々「こんなセミナーがあるんだけど、一緒に行かない?」と誘ってきます。
今まで3、4回あって、毎回当日の朝とかのLINEでのお誘いだったので、ぜんぶお断りしました。
Aは某宗教の熱心な信者でして。
明らかにそれがらみのセミナーのときはもちろん速攻お断りだったのですが、先日のやつはふつーのセミナーっぽかったのです。
たまたま体調が悪かったので断ったのですが、あとでググったら講師のブログがヒットしました。

苦境に立たされて挫けそうになったとき、某宗教の集まりで会長と目が合い、雷に打たれたように「がんばろう!」と思え、そのあと苦境から見事に脱出できた。
そんな話が書かれていました。
いやはや。
信じる者は救われるってわけね。

しかし危なかった。
興味ないとかキモチ悪いとかありえないとか大っ嫌いとか選挙では何があってもあの党には投票しないとか、実害がなかったので何も言わずにきたけれど。
こういうのってきっぱり言ったほうがいいのかな。
意見は言わずに、とにかく行かないって言えばオケ?
んもうこんなことで悩みたくないんだけど。


PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[06/16 まきまき]
[06/16 ぴーの]
[06/10 まきまき]
[06/10 もか]
[06/09 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析