忍者ブログ

犯罪

フェルディナント・フォン・シーラッハ(東京創元社)

 11の犯罪の記録。
 『正当防衛』が印象に残った。
 駅のホームで、2人のちんぴらに襲われた男。彼は2人を返り討ちにし、死に至らしめた。そのあまりの鮮やかな手腕に疑問を呈するものも現れるが……。
 事件はあっさり起き、男には緊張も激高もみられない。それが逆に不気味で、この男はいったい何者なのか? と疑問はふくらむ。彼は殺し屋なのか?
 それは最後の行を読めば言わずもがな。本筋にはまったく関係のないこの1行が効いている。

 他の作品も事件は淡々と描写され、最後の数行でオチがつく。そこには犯罪者の狂気、あるいは優しさ、つらさがさらりと描かれている。
80点

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 8 9 10 11 12
13 15 16 17 19
20 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/06 まきまき]
[04/06 もか]
[03/25 まきまき]
[03/25 もか]
[03/25 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析