忍者ブログ

超訳 ニーチェの言葉

フリードリヒ・ニーチェ(ディスカバー・トゥエンティワン)

 ニーチェなんて読んでしまいました、すみません。
 1ページにひとつずつ、平易な言葉でニーチェの言葉が書かれているのだが、そこにはやはり深い思想やら洞察やらが含まれているのであろう。それを理解できたか? と問われたら甚だ心もとないから、つい謝ってしまった。
 閑話休題。
 心に響いたいくつかの言葉を書いておきたいと思う。

 「他人をあれこれと判断しないこと。他人の値踏みもしないこと。人の噂話もしないこと。……(略)こういう点に、良き人間性のしるしがある」
 む、難しい。でも心掛けたい。

 「きちんと考える人になりたいのであれば、最低でも次の三条件が必要になる。人づきあいをすること。書物を読むこと。情熱を持つこと」
 私には、ひとつめの条件のハードルが高い。

 それから、たぶんニーチェが最も望まないであろうことが、読んでる間中脳裏をよぎって仕方がなかった。
 「まったくその通り、この一説を、あのおたんこなすに読ませたい!」。
 ……他人はいいから、まず自分の行いを振り返れって話。
80点
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 8 9 10 11 12
13 15 16 17 19
20 22 23 24 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/06 まきまき]
[04/06 もか]
[03/25 まきまき]
[03/25 もか]
[03/25 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析