忍者ブログ

八つの小鍋 村田喜代子傑作短編集

村田喜代子(文藝春秋社)

 文庫本に「傑作短編集」と書かれているが、看板に偽りなしであった。
 日常の中で見落としてしまうであろう「ちょっと変」をあぶり出すのが、筆者は上手だ。

 封筒ののりしろを舐めて「こんなこと、好き」という男。
 入院中の有沢さんは、毎日医師に思い出話をしに行くが、前日話したことは忘れている。
 「もうすぐ死ぬ」と40年近く言い続けて死んだ、90歳の祖母。

 少しのズレが、おかしみを、あるいは怖さを生む。その最たる作品が「茸類」。
 美枝の従妹・康江は椎茸農家だが、収穫時期にケガをしてしまい、美枝が助っ人に借り出される。
 マムシが出るという草むら。死んだ木にしか育たないキノコ。匕首のように鋭く澄んだ焼酎……。何かを暗示するような言葉が続き、最後に禍々しい事実が明らかとなる。
 人が、ふっと常軌を逸する瞬間が、鮮やかに描かれている。
75点
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 8 9 10 11 12
13 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/06 まきまき]
[04/06 もか]
[03/25 まきまき]
[03/25 もか]
[03/25 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析