忍者ブログ

模倣犯

宮部みゆき(小学館)

 公園のゴミ箱から、女性の右腕が発見される。それを皮切りに次々殺人事件が起きる。
 上下巻、千四百ページ、しかも二段組、をたったいま読み終えて、ちょっと放心状態です。しかもその長さを感じさせないストーリー。いや、正直に言うと下巻に入ってからは講釈が多くて、ちょっとダレた。

 小説のかなり早い段階で、誰が犯人なのかが書かれている。だから読んでいるほうも「危ない、そいつに近付くな」「うわっ、ばか!そんなことやってる場合か」なんて、ハラハラし通し。
 そして、宮部氏の作品はいつもそうなのだが、人物描写があまりにリアルで「真一君、元気だしなよ」「ヒロミ、あんただけは許せないぜ」なんて、どっぷりと浸ってしまう。
 ラスト近く、タイトルの「模倣犯」が強烈に生きてくるシーンはかなり痛快で、この長編をここまで読んだ者だけが味わえる醍醐味ね、とひとり悦に入ってしまった。
85点
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 8
9 10 11 12 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[11/10 まきまき]
[11/09 もか]
[11/02 まきまき]
[11/02 もか]
[10/31 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析