忍者ブログ
ADMINWRITE
よしなしごとども 書きつくるなり
[668]  [667]  [666]  [665]  [664]  [848]  [847]  [846]  [845]  [844]  [843
宮尾登美子(集英社)

 捨て子だった珠子は、養護施設で育つ。中学を出たとき、剣山に住む宮司の養女となり、人里離れた山奥で生活することとなる。
 数年後、珠子は山で遭難したカメラマンの男を偶然助け、二人はやがて愛し合うようになる。

 ところどころ「この事実が後に珠子を悩ますこととなる」というような前振りがあるため、急かされているような気持ちで読みすすめた。そのへんが上手いというか、あざといというか。
 珠子は恵まれない境遇に育ちながらも、美しく、穢れを知らず、思いやりあふれる女性であった。でも、愛する人が現れた途端、非情ともいえる人間になってしまう。
 その切り替わりが唐突な感じもした。
 乳児と接して、自分も結婚すると決心するあたりも、珠子の人間としての未熟さが見え隠れするようだった。
 いろいろとあげつらってしまったが、この作品は剣山の大自然、とりわけ花の描写が素晴らしく、心が洗われるようだった。
75点
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/30 まきまき]
[01/30 もか]
[01/23 まきまき]
[01/23 ぴーの]
[01/16 まきまき]
プロフィール
HN:
まきまき
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ Back To The Past ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]