忍者ブログ
ADMINWRITE
よしなしごとども 書きつくるなり
[580]  [537]  [813]  [536]  [535]  [812]  [579]  [811]  [534]  [810]  [533
古井由吉(新潮社)

 連作短編集。
 その最後に収録されているのは『始まり』という一編。
 母親を亡くした男は、納骨のために出向いた寺である女性に会う。彼女は、男の母親の入院先で会ったことのある人だった。聞けば彼女の父親も亡くなったのだという……。

 とても難しい短編集であった。唯一意味が読み取れた思えたのは、この作品だけ。
 他のは過去と現在が入り乱れ、ずいぶん奇怪な話だと訝れば夢の話、加えて生々しい濡れ場があったりで、読んでいて途方に暮れてしまった。
 『始まり』も読み辛かったが、女性の半生が順を追って語られているので、何とか理解できた。
 病に侵されて次第に狂気をはらんでいく父親を、粛々と見守る娘。底知れぬ暗い穴を覗き込んでしまったような、胸騒ぎを覚える一編であった。
50点
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/30 まきまき]
[01/30 もか]
[01/23 まきまき]
[01/23 ぴーの]
[01/16 まきまき]
プロフィール
HN:
まきまき
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ Back To The Past ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]