忍者ブログ

症例A

多島斗志之(角川書店)

 精神科医である榊は、十七歳の少女の担当医となる。彼女の病気は分裂病か、境界性人格障害か、榊は診断を下しかねていた。臨床心理士の広瀬由紀は彼女を多重人格ではないかと進言するが、榊はなかなか同意できなかった……。

 よく調べて書いたんだろうな、というのが第一印象。精神を病むというのは、こういうことかと合点がいった。そして衝撃的でもあった。
 同時進行する博物館の贋作にまつわる話も、これまた飽きさせない。やがて二つの話が絡まりあってゆく部分もそつがなくてうまい。
 ただ、ラストだけが少々違和感があった。少女の病気の表面化があまりにも急な気がした。
80点
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 8 9 10 11 12
13 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/06 まきまき]
[04/06 もか]
[03/25 まきまき]
[03/25 もか]
[03/25 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析