忍者ブログ

文豪怪談傑作選 川端康成集 片腕

川端康成(筑摩書房)

 短編集。
 川端康成が怪談を書いていたとはつゆ知らず、自分の不勉強を恥じるばかりだが、彼は生涯にわたり「心霊」と「性愛」というモチーフを追い求めたのだそうだ(解説より)。

 『無言』が面白かった。
 一言もしゃべらなくなった老小説家の見舞いに行く、やはり作家の三田。彼は老作家に、話せないのなら筆談したらどうかと提案するが、老作家は何の反応も示さない。彼の沈黙に三田は苛立つが……。
 ラストの運転手のセリフがいい。ぞっとさせられ、やがて考えさせられる。
 他に、掌編の『心中』『霊柩車』も妖しくて残酷で心に残る作品だった。
75点
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 8 9 10 11 12
13 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/06 まきまき]
[04/06 もか]
[03/25 まきまき]
[03/25 もか]
[03/25 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析