忍者ブログ
ADMINWRITE
よしなしごとども 書きつくるなり
[532]  [808]  [531]  [577]  [807]  [576]  [806]  [530]  [529]  [805]  [804
川上弘美(中央公論新社)

 男子高校生の翠は、母と祖母との三人暮らし。平山水絵という恋人もいるし、花田という友達もいる。ごく普通の高校生。
 と彼は自分では思っているが、実は常人とは少しずれた感覚の持ち主なのであった……。

 読売新聞に連載されていた当初も、毎日楽しく読んでいたが、こうして単行本になったものを通して読むと、またいっそう惹き込まれる。
 高校生という、大人でも子供でもない中途半端な状態にいる翠は考える。「自由とは、なんとよるべないものなんだろう。自由とは、なんとこころぼそいものなんだろう」。
 自分が高校生の頃に漠然と感じていた不安感というものを、翠が代弁してくれたような気がした。
 川上氏は嘘ばなしも上手だが、やはりこうした本当らしい小説のほうが私は好きだ。
90点
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/30 まきまき]
[01/30 もか]
[01/23 まきまき]
[01/23 ぴーの]
[01/16 まきまき]
プロフィール
HN:
まきまき
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ Back To The Past ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]