忍者ブログ

おかしな二人

井上夢人(講談社)

 「岡嶋二人」という作家は、その名の通り「イズミ」と「徳さん」の二人だった。彼らはひょんなことから「乱歩賞を取ろう」ということになって、小説を書き始める。
 ずぶの素人が、手探りで作品を書き上げ、四度目の挑戦で受賞する。このへんのプロセスはけっこう面白かった。推理小説の作法は、かなり参考になると思う。
 ところで、このエッセイは「イズミ」(井上夢人)が一人で書いたものだ。前半は読んでいて楽しかったが、後半は筆者の、いわゆる愚痴がちょっとうっとうしかった。作家だからって、ここまで書くか? と思ってしまった。
 しかしながら、ナントカ賞を受賞すると、みんな彼らのように締め切りに忙殺されるようになるのだろうか。機関銃のように小説が書けないと、編集者たちに潰されそうである。
70点
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3
5 6 7 8 9 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[10/01 まきまき]
[09/30 ぴーの]
[09/13 まきまき]
[09/13 ぴーの]
[09/03 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析