忍者ブログ
ADMINWRITE
よしなしごとども 書きつくるなり
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
昨日、久々にプールで泳いできました。
コロナ禍前に行ったきりですから、3年ぶりかな。
水着は無事に前のものが着れましたが、お腹の出っ張りが以前よりマシマシで、着る瞬間は「う゛」となりましたけどね。

公営の屋内プールなのですが、以前よりも人数は少なめでした。
ベンチに座っていたら見知らぬおばさまが話しかけてきました。
水泳のゴーグルって曇りませんか? なんて話でしたが、ちょくちょく来ているかたのようだったので
「今日って込んでいるほうですか?」と聞いてみました。
「そうですね、普段はもっと少ないかな」。
ほー、以前より少ないのに、いつももっと少ないのか……とちょっと不安になりました。
あまりにも利用者が少ないと、閉鎖なんてこともあり得ますよね。

MAX2時間までという制限はありましたが、ジャグジーも動いてたし、余は満足でした。
てか久々だから疲れすぎも怖かったので、50分くらいで終わりにしました。
15分くらいは水中ウォーキング、あとはのんびりビート板を使ってバタ足とか。

うん、やっぱりプールはいいね。
ほとんどかなづちだから、せめてゆるいクロールくらいは出来るようになりたいんだけど、教室に入るほどの熱意はないんだな。

PR
週末、友人2人と久々にランチ。
本当は2月末に予定していたのですが、ダンナの急な発熱でキャンセル。
39度超えで何事? と思ったけど、家で検査したらコロナでもインフルでもなく、翌日にはケロっと解熱していました。
ったく人騒がせな。
私が誘ったのに私が延期を申し出るという、一番やっちゃいけないやつ。

そしてランチ当日。
一人が時間になっても現れず、LINEしても既読も付かずで「何かあったのかな?」「ただの渋滞?」と気を揉むこと30分。
いよいよ電話をしてみたら「え、何?」。
彼女、約束の日を間違えていたらしく、その後30分ですっ飛んできました。
本人が一番ショックを受けていたので「大丈夫、今後はお互いこういうことが増えるよ」と慰めましたが、慰めになってないか?

食事のほうはというと、初めて訪れた店でしたが、まあまあだったかな。
雰囲気のある店でしたが、味は……うん、えーと、盛り付けはおされでした。ふっ。

話題は仕事のことが多かったです。
みーんな人手不足でひーひー言ってました。
辞めた人の補充をしてくれない! それな!
と盛り上がりましたです。

先日、10ヶ月ぶりに検診のために歯科医へ。
お掃除をしてもらって、気分よく帰ろうとしたら、
「左上、左下、右上と虫歯がありますね。しばらく通っていただきたいのです大丈夫ですか?」。

大丈夫じゃねぇわ!
こんなに歯磨きを頑張って、2日に一度は歯間ブラシやらフロスやらで手入れして、歯磨き粉はネットで検索して高評価だった1,500円もするやつ買って、っていう私の努力は? 無駄ですか?
もう本当に嫌になる。
なんなの、歯って。
ひとつためになったのは、ゴム製の歯間ブラシはイマイチってこと。
金属の軸にブラシが付いているタイプのほうが汚れがよく取れるんですって。
そっちは使いづらいのよね……ふぅ。

これで歯科医、整形外科(骨粗しょう症)、眼科(緑内障)、内科(肝炎予防薬)と通うはめに。
年取ると「教養」が大事だとは言うけれど。
(教養→今日用→今日こなすべき用事がある)
病院ばっかりでも可?

昨日、夕方ワンコの散歩をしていたら、娘の同級生のママ・Aさんに出くわしました。
「久しぶり~」
「元気?」
から一緒に散歩をすることに。

娘ちゃんは今なにしてるの? アイドル? やってるって聞いたよと言われたので、実は起業したところで……と言いました。
そうなんです、娘は今月からアイドルのプロデュースをする会社を立ち上げたのです。
浮かない顔の私をみてAさんは
「ダンナさんは賛成してるの?」
「いやー、娘に甘甘だからねー」
「あ、そりゃあダメだわ。ふふふ」。
ほんっとに私ばかりがハラハラしてバカみたい。

それからワンコの話にもなって、私が某トリミングサロンで犬に噛まれた話をしたらAさんが
「私も〇〇公園で散歩しているとき、犬に噛まれたの。血がダラダラでて、でもトラブルになると嫌だから『大丈夫です!』って言っちゃったんだよね。そのあと病院で狂犬病のワクチン? 注射を打ってもらったよ」。
ひぃぃぃ。
そんなこともあるのねぇ。
怖いわねぇ。

久々に会えて楽しく話が出来ましたが、ウチのバカ犬は興奮してずーーーーっとAさんのワンコにちょっかいを出してました。
その制御で疲れたわ。

昨日は朝もはよから資源ごみの立ち会い当番でした。
班のメンバーのAさんが「(90分のうち)4家族だから2家族ずつで45分としませんか?」と言ってくれたので、もちろんOKしました。
夫が22分、私がそのあとを引き継ぎました。
時間は短かったけど、寒かったぁ。

Aさんと立ち話をしてて飼っている犬の話になり、Aさんちのワンコは散歩嫌いでほとんど行かないそうで。
たまに公園などに行って長い距離を歩くと、肉球から血が出ちゃうんですって。
あら大変。
ウチなんか朝夕2回の散歩、それでも足りず、庭で放したらいつまでも走り回ってますぜ。
同じような小型犬なのにこの差って。よよよ。

仕事は休みだったので、↑のあと久しぶりに母のお墓参りへ。
暇すぎっつーか家にいたくなさすぎ。

今の生活のごちゃごちゃを相談したかったなー、母ならなんて言ったかなーなんて柄にもなく考えてしまいました。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/30 まきまき]
[01/30 もか]
[01/23 まきまき]
[01/23 ぴーの]
[01/16 まきまき]
プロフィール
HN:
まきまき
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ Back To The Past ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]