Back To The Past
よしなしごとども 書きつくるなり
大晦日
でございます。
今年もいろいろありました。
あんまり泣き言は書きたくないけれど、こっちは粛々と一歩一歩進んでいるのに、邪魔者に足を引っかけられ続けたような年でした。
ずっと働くつもりだった職場を辞めざるを得ず。
久々に新車を買ったら半年足らずで衝突事故に遭い。
体調も波があって基本は低空飛行って感じ。
そりゃあこの家じゃあ、気分は快晴! ってならないもんねぇ。
あ、くじ運だけは良かったかも。
リラックマのくじでA賞だったり、さっきZOZOから「1万ポイント当選」の通知もあったし。
じゃあ宝くじでも……ってもう足を洗ったんだったわ。
100枚、3万円分を買って高額当選なし、それですっぱり辞める決心がつきました。
辞めるといえば、庭のバラもどんどん処分中です。
プランターは3本ほど、友人に頼んで農産物の直売所で売ってもらいました。
今では入手困難なもの、プランターが1万円以上するもの、などあったのであっという間に売れました。
つるバラも1本は処分済み。
3メートル以上あってオフホワイトの、夢のように美しいバラでした……これはさすがに切ったとき涙が出ちゃったなぁ。
なんかねーさっぱりしたいお年頃なのよね。
さてさて。
来年はどんな年になりますでしょうか。
心穏やかに過ごしたいよ、それだけだよ。
みなさまにも良き年が訪れますように。
1年、ご覧いただきありがとうございました。
今年もいろいろありました。
あんまり泣き言は書きたくないけれど、こっちは粛々と一歩一歩進んでいるのに、邪魔者に足を引っかけられ続けたような年でした。
ずっと働くつもりだった職場を辞めざるを得ず。
久々に新車を買ったら半年足らずで衝突事故に遭い。
体調も波があって基本は低空飛行って感じ。
そりゃあこの家じゃあ、気分は快晴! ってならないもんねぇ。
あ、くじ運だけは良かったかも。
リラックマのくじでA賞だったり、さっきZOZOから「1万ポイント当選」の通知もあったし。
じゃあ宝くじでも……ってもう足を洗ったんだったわ。
100枚、3万円分を買って高額当選なし、それですっぱり辞める決心がつきました。
辞めるといえば、庭のバラもどんどん処分中です。
プランターは3本ほど、友人に頼んで農産物の直売所で売ってもらいました。
今では入手困難なもの、プランターが1万円以上するもの、などあったのであっという間に売れました。
つるバラも1本は処分済み。
3メートル以上あってオフホワイトの、夢のように美しいバラでした……これはさすがに切ったとき涙が出ちゃったなぁ。
なんかねーさっぱりしたいお年頃なのよね。
さてさて。
来年はどんな年になりますでしょうか。
心穏やかに過ごしたいよ、それだけだよ。
みなさまにも良き年が訪れますように。
1年、ご覧いただきありがとうございました。
PR
こういう新作を待っていた
クリスマスも何事もなく過ぎ去り、あとはお正月を待つばかり。
って何の予定もないけどさ。
今年の読書を振り返れば、ココにUPできたのがたったの4冊でした。
陰で読んではいたのですが、感想を書く気力がなかったですね。
同じ本を買わないよう、備忘録として書くと
川上弘美「恋ははかない、あるいは、プールの底のステーキ」
クラフト・エヴィング商会「ないもの、あります」
青崎有吾「11文字の檻」
フランツ・カフカ「絶望名人カフカの人生論」
茨木のり子「茨木のり子集 言の葉2」
竹宮恵子「少年の名はジルベール」
松浦弥太郎「伝わるちから」
って陰でもぜんぜん読んでなかったわ。
そんな少数精鋭(言い方)のなかで、一番面白かったのはやっぱり川上弘美さんの「恋は…」かなぁ。
って何の予定もないけどさ。
今年の読書を振り返れば、ココにUPできたのがたったの4冊でした。
陰で読んではいたのですが、感想を書く気力がなかったですね。
同じ本を買わないよう、備忘録として書くと
川上弘美「恋ははかない、あるいは、プールの底のステーキ」
クラフト・エヴィング商会「ないもの、あります」
青崎有吾「11文字の檻」
フランツ・カフカ「絶望名人カフカの人生論」
茨木のり子「茨木のり子集 言の葉2」
竹宮恵子「少年の名はジルベール」
松浦弥太郎「伝わるちから」
って陰でもぜんぜん読んでなかったわ。
そんな少数精鋭(言い方)のなかで、一番面白かったのはやっぱり川上弘美さんの「恋は…」かなぁ。
読んでいて「あぁぁぁ、わかるぅぅ」とうなった箇所がたくさんありました。
(ずっと心に引っかかっていることをさして)「夜中目が覚めた時に、必ず考えちゃうことって、いくつか、あるでしょ」
うんうん。
(家族だけが知る変な言い回しに関して)「我が家だけで通じる言葉だったよね」
あるある。
「一人でいることがさみしいのではなく、どうしようもなく誰かと一緒にいたい、という相手を自分が求めないことがさみしいのだった」
深いね。
この作品は100点でした。
来年はどんな本に出会えるのか、ささやかな楽しみではございます。
(ずっと心に引っかかっていることをさして)「夜中目が覚めた時に、必ず考えちゃうことって、いくつか、あるでしょ」
うんうん。
(家族だけが知る変な言い回しに関して)「我が家だけで通じる言葉だったよね」
あるある。
「一人でいることがさみしいのではなく、どうしようもなく誰かと一緒にいたい、という相手を自分が求めないことがさみしいのだった」
深いね。
この作品は100点でした。
来年はどんな本に出会えるのか、ささやかな楽しみではございます。
働かざる者
また動画つくっちゃったよ。
やっぱりレスポンスがある(ほんのちょっとでも)と、がんばろうって気になるよね。
編集もだんだん慣れてくるし……と言ってもまだまだですが。
今度はお手軽に車中ランチをしました。 こちら
***************************
書きそびれていましたが、短期バイトが決まりました。
来年の2月中旬から3月末まで、某行政機関で事務補助をします。
1日5.5時間なので、まあたいしたお金にはなりませんが、何だってゼロよりはマシなのよ、ええ。
実は家計簿アプリでもって今年の出費を見てみたら、衣料品をウンじゅうまんえんも買っていたことが判明しました。
家も仕事もストレスMAXで、知らず知らずのうちに散財していたのですねぇ。
かわいそうに。
言ってる場合か。
とにかく細々とでも稼がないとね……働きたくないけどね……動画編集だけやっていたい。←バカだ
やっぱりレスポンスがある(ほんのちょっとでも)と、がんばろうって気になるよね。
編集もだんだん慣れてくるし……と言ってもまだまだですが。
今度はお手軽に車中ランチをしました。 こちら
***************************
書きそびれていましたが、短期バイトが決まりました。
来年の2月中旬から3月末まで、某行政機関で事務補助をします。
1日5.5時間なので、まあたいしたお金にはなりませんが、何だってゼロよりはマシなのよ、ええ。
実は家計簿アプリでもって今年の出費を見てみたら、衣料品をウンじゅうまんえんも買っていたことが判明しました。
家も仕事もストレスMAXで、知らず知らずのうちに散財していたのですねぇ。
かわいそうに。
言ってる場合か。
とにかく細々とでも稼がないとね……働きたくないけどね……動画編集だけやっていたい。←バカだ
達成感の後日談
↓の記事で書いた動画、今までになく視聴数が伸びていて、うれしいやらビビるやら。
チャンネル登録者も増え、コメントもいただいて、ほんとありがたい。
苦労が報われましたわ。
こうなってくると、冬は寒いから車中泊はお休み、なんて寝ぼけたこと言ってていいのかしら? ファンのみなさまに顔向けできないわっ
……とはなりません。ええ、そこまでアホじゃありません。
まあぼちぼちがんばります。
**************************
娘のライブをみるために、友人と二人で某所へ出かけてきました。
いやぁ疲れた。
泊まったんだけど、翌日は疲れすぎて一人で早めに帰宅しちゃうほどでした。
家でつべ見ながら週に何度かはエアロビしたり、犬の散歩だって毎日してるのに、1万歩歩いたらもう廃人でしたわ。
詳細はまた後日。
チャンネル登録者も増え、コメントもいただいて、ほんとありがたい。
苦労が報われましたわ。
こうなってくると、冬は寒いから車中泊はお休み、なんて寝ぼけたこと言ってていいのかしら? ファンのみなさまに顔向けできないわっ
……とはなりません。ええ、そこまでアホじゃありません。
まあぼちぼちがんばります。
**************************
娘のライブをみるために、友人と二人で某所へ出かけてきました。
いやぁ疲れた。
泊まったんだけど、翌日は疲れすぎて一人で早めに帰宅しちゃうほどでした。
家でつべ見ながら週に何度かはエアロビしたり、犬の散歩だって毎日してるのに、1万歩歩いたらもう廃人でしたわ。
詳細はまた後日。
なにこの達成感
やっと、やーーーっと車中泊キャンプ動画をつべにアップロードすることができました。
12分の大作なので、お暇なときにご覧いただければさいわいです→こちら
先日ココに書いた動画編集ソフトで作りましたが、何度も途中で投げ出したくなりました。
有料版はプロも使っているらしいですが、無料版でもプロを相手にしてる感満載。
設定することが山ほどあって、いや、うん、良きに計らってほしいんだが、が通用しないの。
初めて音声合成ソフトを使ったのも、時間がかかった要因です。
すばらしいソフトなのですが、
文字を打ち込んで→視聴して→アクセントが変なときは修正して→動画の尺と合わないときはセリフを変えたり、とやってもやっても終わらない。
夜中に目が覚めると「あ、あそこのセリフは……ってしたほうがいいかな」とぐるぐる考え続けてました。
どうしても言い足りないところは字幕を入れたり。
それも文字フォントが気に入るものがなくて、無料のフォントを探して持ってきたり。
BGMも無料サイトからあれこれダウンロードして、この場面はこれかな? ここはスローな感じがいいかな? とやってもやっても終わらない(2回目
最後は、とにかくあきらめが肝心だとばかりにアップロード。
そしたら初めてYouTubeから「著作権が うんぬんかんぬん」というメッセージが表示されました。
え? 無料のしか使ってないはず、と思って「?」になってましたが、今日さらにメッセージが表示されて「音楽 〇〇〇(曲名とアーティスト名)」。
そ、それはカーステレオから流れていた、かすかに聞こえる音楽!
検出能力すごすぎ。
あせってググったけど、なんか大丈夫っぽいです。
いろいろと勉強になりました。ふぃー
12分の大作なので、お暇なときにご覧いただければさいわいです→こちら
先日ココに書いた動画編集ソフトで作りましたが、何度も途中で投げ出したくなりました。
有料版はプロも使っているらしいですが、無料版でもプロを相手にしてる感満載。
設定することが山ほどあって、いや、うん、良きに計らってほしいんだが、が通用しないの。
初めて音声合成ソフトを使ったのも、時間がかかった要因です。
すばらしいソフトなのですが、
文字を打ち込んで→視聴して→アクセントが変なときは修正して→動画の尺と合わないときはセリフを変えたり、とやってもやっても終わらない。
夜中に目が覚めると「あ、あそこのセリフは……ってしたほうがいいかな」とぐるぐる考え続けてました。
どうしても言い足りないところは字幕を入れたり。
それも文字フォントが気に入るものがなくて、無料のフォントを探して持ってきたり。
BGMも無料サイトからあれこれダウンロードして、この場面はこれかな? ここはスローな感じがいいかな? とやってもやっても終わらない(2回目
最後は、とにかくあきらめが肝心だとばかりにアップロード。
そしたら初めてYouTubeから「著作権が うんぬんかんぬん」というメッセージが表示されました。
え? 無料のしか使ってないはず、と思って「?」になってましたが、今日さらにメッセージが表示されて「音楽 〇〇〇(曲名とアーティスト名)」。
そ、それはカーステレオから流れていた、かすかに聞こえる音楽!
検出能力すごすぎ。
あせってググったけど、なんか大丈夫っぽいです。
いろいろと勉強になりました。ふぃー
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[06/16 まきまき]
[06/16 ぴーの]
[06/10 まきまき]
[06/10 もか]
[06/09 まきまき]
最新記事
プロフィール
HN:
まきまき
性別:
女性