忍者ブログ

私は元気です、ありがとう。

先日新聞に投書が掲載された話をココに書きました。
その後日談なのですが、新聞社から電話がきまして
「あなたの投書に対して手紙がきています。転送してもいいでしょうか?」
というものでした。
「嫌だというなら送らないし、送り主に返事を書く必要もないです」
「ぜんぜん構いません。お手数ですが転送願います」
「そうですか。こういうふうに反響があるとこちらも嬉しいです。では転送しますね」。
そんな会話でした。

数日後、女性のかたからの手紙が届きました。
内容は私の(当時の)絶望に寄り添ったうえで、今現在の幸福を願います、というようなものでした。
もう読んだ瞬間号泣、見ていたダンナ、
「大の大人が泣いてるーすげぇ」と驚愕。
だってうれしいじゃないですか。
こんな私なんかのために手紙を書いて、新聞社まで送る熱意が。

新聞の内容は「その後どうなったか」が省かれていたので、気になったかたも多かった? のかな。
それから某掲示板では母親の不在について言及するかたも複数いました。
最近見聞きする児童虐待では、夫の怒りが飛び火するのが怖くてスルーする母親って多いですもんね。
まぁ私を全力で守ったとは言えないかもしれないけど、母親もDVや経済的な困窮でいっぱいいっぱいだったんだろうな、と思います。
(鬼籍に入った人を責めるほど心せまくないアピ)

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

続きはWEBで!

軽い気持ちで投書したことが、ここまで誰かの気持ちを揺さぶったのかぁと逆に感動しています。
某掲示板でも関西では載ってないという意見があり、
そしたら全文コピペしてくれる人までいてまた感動したり、心が忙しかったです。

ココにも内容を貼りたいぐらいですが、新聞が実名だけに誰かに辿られるとヤバいかな?と思ったり。
ふふふ、流されるままの人生でしたが「素晴らしい」なんて仰られたら照れます~。

MVP!!私の球春は開幕してます!!←アフォだ

本当に毎日ギスギスで嫌になっちゃいますね…
一服の清涼剤となりましたでしょうか←やっぱりアフォ
  • まきまき
  • 2020/03/30(Mon)09:07:22
  • 編集

わあ、こんなことが本当にあるんですね
投稿を読んでさぞ心を痛めて心配してくださったんですね。

投稿内容も、お手紙の詳しい中身も存じませんが
自分で真っ当な人生をつかんで
幸せと言えるなんて、まきまきさん素晴らしいス

打率8割のうえに、さらにいいお便りが届いて
特別ボーナスのようなMVPのようではありませんか

ぎすぎすしてる不寛容な毎日に、こんないい話
私まで泣けてきますよ。癒されましたあ
  • もか
  • 2020/03/29(Sun)23:34:19
  • 編集

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 8 9 10 11 12
13 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/06 まきまき]
[04/06 もか]
[03/25 まきまき]
[03/25 もか]
[03/25 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析