忍者ブログ

飼い主の心、う(兎)知らず

土曜日の朝、ウチのピノ@うさぎにエサをやろうとしたら、プルプルと小刻みに震えているではありませんか。
きたきた、換毛期にありがちなうっ滞。
エサも半分くらいは食べたようだったので、様子をみることにしましたが、夜には少し元気を回復したようでした。

しかし翌朝、さらに震えが大きくなっていました。
これはいかんと思い、日曜もあいている動物病院へ行くことにしました。
「あーあ、ピノのお世話と掃除で休みが終わっちまうわー」
とダンナに嘆いたら
「オレ、あと1時間ぐらいある(←都市対抗野球の応援に行こうとしていた)から掃除しておくよ!」。
あら、そう? 悪いわね、うふふ、と言い残して病院へ。

日曜にあいてるっつーことは、当然激込み。
やっと診察を受けたらば「お腹が張っているようなので、薬を出しますね」。
薬……あの激しく抵抗される薬……液体で、口にスポイトの先を突っ込んで流し込むアレ。

病院の指示通り朝晩やってますが大騒ぎ。
突っ込む・逃げるを繰り返して、ふとピノが「ボーッ」となる瞬間があるのでそこで注入。
あまり力任せにやると骨折のおそれもあるため、「ボーッ」が来るまでやり続けるのがコツよ。
舞い散る毛との戦い(鼻むずむず)でもあるのよ。

でもだいぶ回復してきました、もう大丈夫でしょう。
お疲れ、わし。

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 8 9 10 11 12
13 15 16 17 19
20 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/06 まきまき]
[04/06 もか]
[03/25 まきまき]
[03/25 もか]
[03/25 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析