忍者ブログ

映画「万引き家族」

いろいろ受賞している作品ですから、期待しちゃったよね。
あらすじは省きますが、とにかく陰鬱な作品でした。
タイトルにある万引きはもちろん、児童虐待、JKビジネス、車上荒らしと犯罪(ぎりぎり)がてんこ盛り。
それでも、社会の底辺に居ながらも、この疑似家族(みんな血縁は無い)は楽しく暮らしていましたとさ感は醸し出しているのですが、こんな綱渡り状態はいつか破たんするのは確実で。
それがどんな形でやって来るのかと、ハラハラしながら見なくてはいけないわけで。
もうなんか崖の上には落っこちそうな巨大な岩があって、小石はパラパラと落ちてきてる、そんな感じ。

それと、父親役のリリー・フランキーが「店の商品って誰の物でもないから盗ってもいいんだぜ」みたいなことを息子に言うのです。
一事が万事、自分の都合のいいように言うのです。
易きに流れているだけなのに、もっともらしい言い訳ばかりで、そういう人物設定だとはわかっていながらもイライラしました。

結論。
こういうの、嫌いだ。

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 8 9 10 11 12
13 15 16 17 19
20 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/06 まきまき]
[04/06 もか]
[03/25 まきまき]
[03/25 もか]
[03/25 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析