忍者ブログ

今ごろな話で恐縮です。

年末にドラマ「手紙」をみました。
とても考えさせられるストーリーでした。

亀梨くんが主演でしたが、お兄さんが強盗殺人犯なのです。
自分は何も悪いことをしていないのに、どこまでいっても「殺人犯の弟」というレッテルを貼られて排除されるという話。
亀梨くん目線で見るから「ひどい! 差別イクナイ!」って思えるけど、実際に自分の身近にそういう人がいたら避けたくなるな、きっと。
理屈抜きで、殺人犯の家族 = 怖いって思ってしまいそう。
難しい問題ですね。
***********************************

ZOZOのしゃちょーがまた話題を振りまいてます。
100万円プレゼントはフォローしているかたがつぶやいていて知ってましたが、乗れず。
結果、乗らなくてよかった。
当選者は無作為抽出ではなく、それなりのビジョンを持っていた人がなったようですね。
もし当選しても……自分でぱーっと遣う以外思い付かないもの。
*****************************************

このまえの読売新聞の人生案内、ひどかった。
子どもが生まれた30代ママからの相談で、自分の親が子育てを手伝ってくれない、子どもってみんなで育てるものじゃないの? って内容でした。
親だって働いているのに手伝えって、これが最近の若い衆の考え方なの?
手伝ってくれて当たり前って思ってるの?
その身勝手さに震えました。


PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

ぴーのさんにもことよろー

記録づくり、それは感じましたねー。
終わったらみんなさっさとフォロー外しているのかな?
そして出来レース疑惑も出てきましたね。

下品、まさにっ。
成り上がりだから? 承認欲求がすごそうですね。

って感じでウダウダ日記にもよろしくお付き合いくださいませ。
  • まきまき
  • 2019/01/10(Thu)12:35:55
  • 編集

無題

リツイートするだけって書いてあったのに、中身で選ぶんですね
だったら最初からそう書いとけばいいのに
リツイート数記録が欲しかったのと、話題作りなのかなって結果反感持ってしまいました
なんで現金なんだろう、、、とかも思いました
お金で人々のモチベーション買ってるようで、なんか下品な感じを受けます

って感じで今年も楽しいことや楽しくないこともお付き合いください〜
  • ぴーの
  • 2019/01/09(Wed)16:04:17
  • 編集

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 8 9 10 11 12
13 15 16 17 19
20 22 23 24 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/06 まきまき]
[04/06 もか]
[03/25 まきまき]
[03/25 もか]
[03/25 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析