先日の土曜日(13日)、友人2人と一緒に東京へ行ってきました。
「リラックマとおでかけ ごゆるりはとバスツアー」に参加しました。
そのときのもようはYouTubeにアップしました。 こちらからどうぞ。
裏話を少々。
1.はとバス、いい!
体力ない勢にはもってこいだわ。
移動は当然バスなので座れるから、それが小休止になっていい感じ。
個人旅行だとずーっと立ってることが多くて疲れちゃうのよ。
2.動画編集がーっ
はじめて東京で動画を撮ったわけですが、人大杉でしたわ。
顔という顔にぼかしを入れなければならず、手間がかかるったら。
スカイツリー、ソラマチ、浅草寺、仲見世と人だらけ。
友人2人が土日休みなので土曜日にしたけど、次は平日に来たいなあと思ってしまいました。
3.ツアーのあと
帰りの電車内で食べるべく、大丸の地下でお惣菜を買いました。
友人のすすめで「からっ鳥」の唐揚げを買ったのですが、そのおいしさに驚いた。
もっと買えばよかったよう。
メルヘンのサンドウィッチは相変わらずおいしかった。ニンジンのサンドウィッチが無くてフルーツサンドにしたんだけどね。
ちょっと残念。
そのときのもようはYouTubeにアップしました。 こちらからどうぞ。
裏話を少々。
1.はとバス、いい!
体力ない勢にはもってこいだわ。
移動は当然バスなので座れるから、それが小休止になっていい感じ。
個人旅行だとずーっと立ってることが多くて疲れちゃうのよ。
2.動画編集がーっ
はじめて東京で動画を撮ったわけですが、人大杉でしたわ。
顔という顔にぼかしを入れなければならず、手間がかかるったら。
スカイツリー、ソラマチ、浅草寺、仲見世と人だらけ。
友人2人が土日休みなので土曜日にしたけど、次は平日に来たいなあと思ってしまいました。
3.ツアーのあと
帰りの電車内で食べるべく、大丸の地下でお惣菜を買いました。
友人のすすめで「からっ鳥」の唐揚げを買ったのですが、そのおいしさに驚いた。
もっと買えばよかったよう。
メルヘンのサンドウィッチは相変わらずおいしかった。ニンジンのサンドウィッチが無くてフルーツサンドにしたんだけどね。
ちょっと残念。
PR