忍者ブログ

三連休

1日。
何年ぶりかで一家おそろいでカラオケに行ってきました。
初「精密採点」にテンションの上がる私。
これがテレビでみたアレかっ。

加点を得るには、こぶしだの、ビブラートだのが良いのね、じゃあ演歌! と思って「津軽海峡・冬景色」を歌いました(ザ・昭和)。
なかなかの得点が出て、ダンナ・娘に「よっ、花子(仮名)・J!」と言われーの。
May・Jが聞いたら怒るで、しかし。

2日。
実母の退院の日。
10時過ぎに実家へ行くと、もう母、弟、その嫁さんがいました。
ヘルパーの都合がつかなくて、午前じゃなくて午後から来る、と母。
そういう連絡はくれないんだよなぁ。

病院からもらった1ヵ月分の薬は、確認したら足りないし。
食べるものは何もないし。
洗濯物はどっさりだし。
買い出ししたり、掃除したり、病院へ行って薬を取ってきたり、母以外の3人でバタバタとこなしました。

そして母がトイレに行っている隙に弟と、母の葬儀について話し合い。
なかなか会えないもの、こういうときにハッキリしておかないとね。

喪主は誰にするか。
宗教はどうするか(母は某新興宗教の信者だから、話はややこしい)。
費用はどうするか。
ざっくりとですが決めました。

弟がいて、母の集中攻撃を受けずに済んだものの、やっぱり半日潰れた代償は大きく、帰宅したら胃痛で大変な目に遭いました。

3日。
いけばなの先生から電話で
「文化祭やってるから、よかったら見に来たら?」
とお誘いを受け、急いで身支度して行ってきました。

まだ稽古を再開したばっかりなので、私の出品は無しです。
見に行くだけでいいならラクね~。

先生の知り合いがお茶を点てている、ということで先生と一緒にいっぷく頂きました。
和菓子はおいしかったけど、濃茶は胃に厳しかったです…。

午後は久しぶりに庭仕事。
と言っても除草がメインですが。
1時間半もやったらイヤになってきて、鎌を放り出してホームセンターへ。

ガーデニング友だちのAさんが働いている店で、ちょうどAさんがいたので、長々と立ち話。
お詫び(?)にクリスマスローズをお買い上げ。

忙しいけど充実していたとは言えない3連休でございました。


PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

顔本

楽しくご覧いただけてますか、ありがたきしあわせ。

Facebook、いまだ未知の世界ですが…
ダンナも辟易してますねー。
「伝えたいこと」があふれて止まらない人がいるようで、
それはイコール宣伝なんですね。
マルチ商法みたいなものでしょうか←たぶん違うぞ、つか怒られるぞ
  • まきまき
  • 2014/11/07(Fri)14:28:02
  • 編集

無題

おひさしぶりでごさいます。
定期的に楽しく読み逃げしとります。
なんすかねーまきまりさんの日常のあれこれは楽しく読めるんですが、友人たちのFacebookは見てらんない。
書くことに対する意識とか時間のかけ方ですかね。
てことでFacebook一切見なくなって1、2ヶ月かな。解放されました。
  • 2kd
  • 2014/11/07(Fri)12:29:51
  • 編集

あざます!

Cakeさんのブログ、読み逃げしました。
莫大な遺産をめぐっての、兄弟間の骨肉の争い…とは違う、ほのぼのいいお話でした。

おお、ラクーア。
私も行く、かもしれないのです、ごにょごにょ。
  • まきまき@残業ちう
  • 2014/11/04(Tue)17:06:07
  • 編集

お誕生日おめでとうございました。

あらまぁ、似ているようで似ていない3連休を過ごしたようです。似ているのは実家に兄弟集まり、親の行く末を案じてみたよというところ。

あと、ラクーアにも行きました(…ボソッ)その話はまた別記事で書く予定。
  • Cake
  • 2014/11/04(Tue)13:26:17
  • 編集

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 8 9 10 11 12
13 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/06 まきまき]
[04/06 もか]
[03/25 まきまき]
[03/25 もか]
[03/25 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析