忍者ブログ

ドラマのこと

見ていた連ドラがぜんぶ終わったので備忘録。
一番は「今ここにある危機とぼくの好感度について」ですが、ツイでつぶやいたのでそれ以外で。
以下、少しネタバレありです。









「ネメシス」
これを抜きにしては語れない春ドラマ。
うん、まあまあだったかな。
出だしの頃は櫻井くんのダメっぷりが笑えたし、中盤以降は謎解きの要素が入ってきてドキドキ感もあったし。
でも最終回はちょっと粗が目立ったかな。
さっきの銃はどこいった? 拾って反撃しないの? とか。
研究所の人たちが昔の事件を知りませんでした、はありえるか? とか。

「リコカツ」
予想外に面白かったです。
永山瑛太の演技が抜群にうまくて、わざとらしいのに笑えるという不思議。
お茶を口からダーッとか、コントかよってツッコミながら見てました。
北川景子もきれいねー、同性ながら目の保養になりました。

「コントが始まる」
芸人でも歌手でもアイドル(!)でもいいんだけど、どこまでいったら成功か? って難問ですよね。
それこそ世界一にでもならない限り、ココが頂上! がないじゃないですか。
だからダラダラと何年もしがみついて、気が付けば身動きできない状態になってる。
先生が言った「ここまでの10年と、ここからの10年は全然別モノ」ってセリフ(細部は違ったかも)が響きました。
若さで突っ走った10年はアリだけど、アラサーからの10年は人生棒に振る覚悟が必要って意味にとった。
違ったらごめん。
架純ちゃん、かわいかった。何だそれ。

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[06/16 まきまき]
[06/16 ぴーの]
[06/10 まきまき]
[06/10 もか]
[06/09 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析