忍者ブログ

いつまで続くの

先日の旅行記で、現地で病院にかかった話を書きましたが、海外旅行保険でもって全額かえってきました。
ありがたいねぇ。
現地の診察代、調剤薬局の代金、帰国してからも治らずまた病院にかかった分も全部、しめて8,600円ほどでした。
てかニューカレドニア、医療費安いのかも。
全額自費で診察が5,400円くらいでした。

渡航前、娘にも保険に入るようにやいやい言って、彼女も渋々入りました。
なので請求したらお金かえってくるよ~って言ったのに、面倒くさそうとか言ってやろうとしないんですわ。
ったくアホだわ。

私はクレカに付帯している保険だったので、保険料はゼロでした。
成田から家まで、キャリーバッグを宅配してくれるサービスもタダ。
セゾンの誘いにのって作ったアメックスのカードでしたが、こんなに役立つなんて。
ありがたいねぇ(2回目)。

しかしいまだに夜は咳が出て何度も起きてしまってます。
むかーし気管支喘息だったけど、再発してるのかな。
でも風邪の症状ありで病院に行くと、コロナ外来に行かされてコロナ以外の検査とかしてくれないんだよなぁ。
ふぃー。

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 8 9 10 11 12
13 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/06 まきまき]
[04/06 もか]
[03/25 まきまき]
[03/25 もか]
[03/25 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析