忍者ブログ

映画「ソロモンの偽証」

NHK BSで2週にわたって前後篇が放送されたのを録画して見ました。

前篇の「事件」では、男子中学生が学校で飛び降り自殺するのですが、自殺じゃなくて、不良たちに落とされたんだ、という告発状が学校などに届きます。
告発された不良の大出が、まずエグすぎ。
こんな中坊、いるのか? いないと言ってくれ、怖すぎるでしょ。
彼のいじめのシーンを見たらばもう震え上がったよね。

で、偶然いじめの現場に遭遇した主人公の藤野涼子。
目撃したけど立ち去ろうとしたところに現れる、柏木。
「口先だけの偽善者」
だと罵られますが、いやぁあれは止められないし、止めたら絶対こっちがやられるし、狂犬に素手で立ち向かえるか? って話だわ。
つか後篇で明らかにされますが、柏木は「おまえは偽善者だ」ってのが決め台詞なんだわなぁ。
柏木こそが……以下、自粛。

後篇は、「裁判」。
裁判って、犯人をつるし上げるために開かれる、私刑のような感じかと思ったら違ってました。
告発された大出は、本当に殺人犯なのか、いろいろな証人を呼んで事実を探る展開でした。

どこまでも嘘を重ねる子がいたり、弁護士をつとめた神原の、複雑すぎる生い立ちがあったり、柏木の担任だった女教師にも事件が起きたり、もうエピソードてんこ盛り。
少しそのあたりを絞り込んだら、前後篇にする必要もなかったんじゃないかな。

さて。
この映画の見どころは、やはり生徒たちの演技でしょうか。
藤野涼子ちゃん、NHKの「ひよっこ」にも出演してましたけど、頭よくて冷静で、な役が合ってましたね。
闇が深そうな柏木くんもよかったし、ママに溺愛されてるじゅりちゃん役の子もよかったし。
事件、事故の描き方が生々しくて心がざわつきましたが、まぁ見て損はなかったかな。


PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 3 4
6 7 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[06/16 まきまき]
[06/16 ぴーの]
[06/10 まきまき]
[06/10 もか]
[06/09 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析