Back To The Past
よしなしごとども 書きつくるなり
映画「カメラを止めるな!」
ダンナと2人で映画を観ました。
いつぶりか思い出せないほど久しぶりでした。
そして映画館は、どの映画ぶりか思い出せないほどの混雑。
9割がた席がうまってました。
で、カメラを止めるな! です。
前半はゾンビ映画を映画の中で撮っています。
これがなかなかのグロ。
予備知識なしで行ったもんだから、けっこう苦しかった。
後半はゾンビ映画が出来るまでの話。
へんにセリフの間があいていた部分とか、役者が同じセリフを繰り返していた部分とか、裏でそういう事件が起きてたのね、と伏線を回収しまくる内容でした。
アレがコレか! と頭の上で何度も電球が付きました(昭和の描写
そしてラストではちょっと泣けたり。
という話を見終わってからネットで見ましたが、ダンナに「どこのこと?」と聞いてしまうほど薄いエピソードでした。
薄いから悪いって意味じゃないですが、泣けるは言いすぎだと思うぞ。
いつぶりか思い出せないほど久しぶりでした。
そして映画館は、どの映画ぶりか思い出せないほどの混雑。
9割がた席がうまってました。
で、カメラを止めるな! です。
前半はゾンビ映画を映画の中で撮っています。
これがなかなかのグロ。
予備知識なしで行ったもんだから、けっこう苦しかった。
後半はゾンビ映画が出来るまでの話。
へんにセリフの間があいていた部分とか、役者が同じセリフを繰り返していた部分とか、裏でそういう事件が起きてたのね、と伏線を回収しまくる内容でした。
アレがコレか! と頭の上で何度も電球が付きました(昭和の描写
そしてラストではちょっと泣けたり。
という話を見終わってからネットで見ましたが、ダンナに「どこのこと?」と聞いてしまうほど薄いエピソードでした。
薄いから悪いって意味じゃないですが、泣けるは言いすぎだと思うぞ。
PR
この記事にコメントする
いえいえ
おおーまだロングランしているのですね。
後半でウケるシーンがたくさんありましたよね、嘔吐とか←そこかい
チープな雰囲気! あれって茨城でロケしたそうですね、丁度いい田舎っぷりでした。
監督と娘のアレが泣かせる話? と私も疑問でした。
良かったねーとは思いましたけども、ええ。
後半でウケるシーンがたくさんありましたよね、嘔吐とか←そこかい
チープな雰囲気! あれって茨城でロケしたそうですね、丁度いい田舎っぷりでした。
監督と娘のアレが泣かせる話? と私も疑問でした。
良かったねーとは思いましたけども、ええ。
- まきまき
- 2018/10/10(Wed)12:02:01
- 編集
先月の記事にすみません
やっと観ました!!
前半の「なにこれ?」が裏で必死にこんなことしてたからかー!ってのがよく出来てたなあー
観るタイミングが遅すぎたのか、期待しすぎたか、、、という感じがしてますが、素直に面白かったです
チープな雰囲気も味ですね
泣くところは、強いて言えばあそこかな?程度です
ってか、あれで泣く??
前半の「なにこれ?」が裏で必死にこんなことしてたからかー!ってのがよく出来てたなあー
観るタイミングが遅すぎたのか、期待しすぎたか、、、という感じがしてますが、素直に面白かったです
チープな雰囲気も味ですね
泣くところは、強いて言えばあそこかな?程度です
ってか、あれで泣く??
- ぴーの
- 2018/10/09(Tue)17:37:47
- 編集
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[06/16 まきまき]
[06/16 ぴーの]
[06/10 まきまき]
[06/10 もか]
[06/09 まきまき]
最新記事
プロフィール
HN:
まきまき
性別:
女性