忍者ブログ
ADMINWRITE
よしなしごとども 書きつくるなり
[1778]  [1777]  [1776]  [1775]  [1774]  [1773]  [1772]  [1771]  [1770]  [1769]  [1767
暇だったので、ダンナと映画でも観る? という話になりU-NEXTに加入してみました。
レンタルビデオ屋に行って借りる手間も要らず、ネット配信ってほんと便利よねー。
しかも今なら31日間無料、そのあとは定額で見放題サービスに入るもよし、一本ずつ課金されるほうにするもよし。

ということで。
昨日観たのはブラッド・ピット出演、だけど見逃していた「それでも夜は明ける」。
時は1841年、アメリカ。
黒人であるソロモンは、拉致され奴隷として南部へ行くはめに。非人道的な扱いを受けながらも、ソロモンは気高く生き抜いていく……そんなストーリーでした。

ブラッド様は奴隷制に疑問を持つカナダ人という役。
なかなか出てこなくて、間違えたか? と不安になったころ登場。
映画のなかで浮いてる、ただ良い人役をやりたかったのでは? という批判もあるようですが、この時代に奴隷制にNoを唱える役だもの浮いてて当然でしょ、その批判を褒め言葉と受け取るわ(何様

まーとにかくむち打ちのシーンが多くてめげそうでした。
手加減するな! 肉が削れるまで打て! とか、勘弁してくれー。

今日観たのは「偽りなき者」。
幼稚園で保父さんをするルーカスは、園児の一人であるクララから好意を持たれる。
彼女は、プレゼントを受け取ってくれなかったルーカスに腹を立て、性器を見せられたと園長に嘘をつく。ほんのいたずらのつもりだったクララだが、ルーカスはあれよあれよと言う間に変質者の烙印を押されてしまう……そんなストーリーでした。

クララが憎らしくて、ルーカスが哀れで、イライラしっぱなしの2時間でした。
ラストも微妙で、ダンナと二人、
「えーーーーーー!?」
と思わず叫んでしまいましたよ。

ということで、悲惨な2本でした……明日はもうちょっと明るい映画をみよう。うん。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/30 まきまき]
[01/30 もか]
[01/23 まきまき]
[01/23 ぴーの]
[01/16 まきまき]
プロフィール
HN:
まきまき
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ Back To The Past ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]