忍者ブログ

日焼けして帰ってきました

昨夜、娘が2泊3日の林間学校から帰ってきました。

到着時刻が予定よりかなり遅かったので、そのことを聞くと
「そーなんだよ! もう頭きたっ」
「学校からメールがきて、飯ごう炊飯の片付けが遅くなったって書いてあったけど」
「それがさぁ、ひっどいの。洗った食器を、最後に係の人がチェックするんだけど、何度もダメ出しされて」
「へー」
「完全に言いがかりなの。ほんとにキレイにしても『ダメ』って言われて」
「ふーん。ストレス解消してるんじゃない?」
「そうそう。男子なんかキレちゃって、鍋をぼーん! って放り投げちゃって、鍋ぼこぼこになってた」。

○○休暇村の職員さん、子ども相手に大人げないですねぇ。
つか本音は「中学生なんか来るんじゃねーよ、うるせぇんだよ」
なのかな?
だとしたら、お望みどおり、きっと二度と娘の学校では使わないでしょうね。

楽しい話はないの~? と聞くと
「告白合戦になって、もっすごく忙しかった」
んだそうで。
Aちゃんに頼まれてBくんを呼び出し、Cちゃんの手紙をDくんに渡し、Eくんから返事を聞いてFちゃんへ伝えて。
なんて感じで。
そーいうことに関心がない娘は、いいようにパシリにされたようです。
「まぁ何組かカップル成立したんで」
と、満足げな娘。

ふふっ、厨房がカップルだってさ、笑っちゃうね。

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

そうなんですか?

今考えると、小学生でモテてた男子って「頭が良いスポーツマン」でした…安易。

中学生のカップル、初々しいのからそうでないのまで、いろいろらしいです。
保護者的には「14歳の母」だけはやめてーと思いますです。
  • まきまき
  • 2012/08/03(Fri)12:20:59
  • 編集

どうでもいい補足

おれがモテたわけじゃなくてですね、何人かで誰がもてるかって話題のときに、先生が言ってたんです。しゃーねーって。
今なら先生の気持ちがよくわかります。

しかし中学生でカップルって、微笑ましいやらびっくりするやら。いまどきは進んどりますなぁ。
  • 2kd
  • 2012/08/03(Fri)07:06:21
  • 編集

しゃーねーですか

どの年齢だってモテるってのはすっごく自信になりますよね。
と、モテたためしがない私が言ってもしゃーねー話ですが。
  • まきまき
  • 2012/08/02(Thu)20:52:12
  • 編集

無題

小学校のころ、先生が「いまモテてもしゃーねーべ」って言ってて、「そんなことない、大事だ」って思ったんですが、そのときは当人にとってはやっぱり大事なんですよね。

んでもまあ、「しゃーねー」ですわね。
  • 2kd
  • 2012/08/02(Thu)13:15:22
  • 編集

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 8 9 10 11 12
13 15 16 17 19
20 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/06 まきまき]
[04/06 もか]
[03/25 まきまき]
[03/25 もか]
[03/25 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析