忍者ブログ

うるさい! とは言えず

出勤時の車の中で、ラジオを聴くことがあります。
最近だと、NHKの「夏休み子ども科学電話相談」。

これは面白い。
出だしの名前とか相談とかは、きっと親に仕込まれているんでしょうね、
「です、ます」
でしゃべる子どもたち。

で、いざ回答してくれる先生としゃべりだすと
「うん」
「○○は、××だよ!」
と、タメ口に。
その変わりっぷりが面白いのだ~。←そこ?
********************

隣家には小学生の男子がいるのですが、その子が最近、サッカーの早朝練習に余念がないのです。
5時半ごろからボールがフェンスに当たる音で叩き起こされます。
どうやら出勤前のパパに教えてもらっているみたい。

その家は、雨戸とかも何時であっても「ガーーーッ」と盛大に開けるお宅なので…まぁ無神経なんでしょうね。
あるいは自分らは物音で目が覚めないタイプ?

奥様は、世間話した限りでは気遣いのできる良い人っぽいんだけどなぁ。
人って分からないものですね。

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 8 9 10 11 12
13 15 16 17 19
20 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/06 まきまき]
[04/06 もか]
[03/25 まきまき]
[03/25 もか]
[03/25 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析