Back To The Past
よしなしごとども 書きつくるなり
執念あさーい女
新潮文庫Yonda?くんグッズが新しくなったので、早速応募したのが確か9月。
昨日、やっとご覧のようなブックカバーが届きました。
クリスマスプレゼントってわけ? 新潮さん。
そういえば娘へのクリスマスプレゼントはAmazonで買ったバッグでした。
え? プレゼントあげたの? って思ったかたは引き続き↓をご覧ください。
そういえば娘へのクリスマスプレゼントはAmazonで買ったバッグでした。
え? プレゼントあげたの? って思ったかたは引き続き↓をご覧ください。
******************
娘と、なんとなく停戦しました。
毎日イライラして、このままじゃ胃潰瘍になっちゃうよ! と思って、仕方なーーーく娘をあだ名(私の機嫌がいいときのみ発せられる)でいきなり呼んでみたりして。
「え?」
と一瞬呆然とする娘。
次の瞬間、満面の笑みで
「何? えへへへ」。
ふっ、まだまだ子どもだねぇ、ちょろいもんだぜ。
で、そこからは話したいことがたまっていたらしく、怒涛のおしゃべり。
「この前、Aちゃんちでクリスマスパーティーしたんだよ。すっっっごい広い家で敷地も広くて、どこまでAちゃんちなの? って思わず聞いちゃったよ」。
「テストでがんばったのに代数の成績が下がったのは、授業中にBちゃんがウチ宛てに手紙を回して、それが先生に見付かったからなんだ。でも何でウチの成績が下がらなくちゃいけないの!? 意味わかんない」。
「三者面談でCちゃんちはお父さんが来て、成績が悪いから本気で退学を考えてるって先生に言ったんだって。先生、ビビってたらしい」。
「ピアノの発表会で、課題曲のほかに、オープニング? っていうのかな、最初に1曲弾いてって言われた。去年弾いた『乙女の祈り』。もう忘れちゃったよー」。
えーと。
うるさいんですけど。
PR
この記事にコメントする
ですね
あまり本は読まないと仰るぴーのさん、でも語彙もアイディアも豊富ですよね。
そうなんです、おかげでクリスマスも平和でした。
冷戦してたらケーキをめぐって血の雨が降ったかも。ひひひ。
そうなんです、おかげでクリスマスも平和でした。
冷戦してたらケーキをめぐって血の雨が降ったかも。ひひひ。
- まきまき
- 2011/12/28(Wed)11:39:35
- 編集
名言
うおおおー、ぴーのさんだ♪←私もカキコみつけてうれしい
さすが!ぴーのさん名言です。北風と太陽ですか
なるほど!メモメモ・・・
何はともあれ、年末年始家族が顔つき合わせるのに
平和が訪れてよかったです。停戦万歳~
さすが!ぴーのさん名言です。北風と太陽ですか
なるほど!メモメモ・・・
何はともあれ、年末年始家族が顔つき合わせるのに
平和が訪れてよかったです。停戦万歳~
- もか
- 2011/12/28(Wed)00:22:40
- 編集
おお!
ぴーのさん、仕事やらPTAやらで落ち込んでおられるのかしら…と案じておりました。
私のしょーもない日記に書き込みできるくらいのパワー(どんなパワーだよ)は戻ったのねん、ちょっと安心しますた。
娘、根がおしゃべりですから、きっと口がむずむずしていたのでは。
そうそう、私は太陽のようにあたたかな母なんです。このままずっと夏でもじりじりと温め続けましょう。
またそーいうことを言う。
私のしょーもない日記に書き込みできるくらいのパワー(どんなパワーだよ)は戻ったのねん、ちょっと安心しますた。
娘、根がおしゃべりですから、きっと口がむずむずしていたのでは。
そうそう、私は太陽のようにあたたかな母なんです。このままずっと夏でもじりじりと温め続けましょう。
またそーいうことを言う。
- まきまき
- 2011/12/27(Tue)12:42:26
- 編集
おお♪
いいじゃないですかーいいじゃないですかーー!
きっと、お嬢さんもお母さんと話したかったんですよー。
ここんとこずっと、殺伐としていた様子だったので、ちと安心しましたです。
旅人のコートを脱がせるのは、北風ではなく、太陽であったとさ!
きっと、お嬢さんもお母さんと話したかったんですよー。
ここんとこずっと、殺伐としていた様子だったので、ちと安心しましたです。
旅人のコートを脱がせるのは、北風ではなく、太陽であったとさ!
- ぴーの
- 2011/12/26(Mon)23:45:28
- 編集
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
プロフィール
HN:
まきまき
性別:
女性