忍者ブログ

ハイジのおじいさんよりダメダメ

2年生の秋に修学旅行がある娘。
その行き先を聞いてびっくり。
3択で、生徒が行き先を決めて良いんですって。

えー、みんな一緒じゃないの? バラバラ?
と思ってググったら、そういう学校はけっこうあるらしい。

で、行き先は国内1箇所と海外が2箇所。
費用は国内を1とすると、
1:1.5:2
となります。
海外だとパスポートを取る必要もあるし。

つか希望者が1人、なんて場合も先生が引率して行くのかな。
つかつか、みんな金にものをいわせて一番遠い海外を選ぶんじゃねーの?
「安いざます! 何だったらファーストクラスにして欲しいざます」
的な? ←ひがみ根性丸出しの庶民

娘の学年からこの方式にするらしいのですが……例年どおり国内旅行で良かったのに。
そんでもって、娘は英語(とくにヒアリング)がダメなくせに、
「○(一番遠い海外)に行く!」
って。

ま、どーせ最後には友だちの行くところに引きずられるんでしょ。
むふぅ。


PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

あるんですねー

ほほー、3択でしたか。
私も都内一泊がいいかな←聞いてねーわ

でも選べるってどうでしょうね…
自分の行ったところが一番! って思えれば良いけど、
他の人の話を聞いたら、気持ちがぐらぐらしそう。

コース決めるの、娘の学校も6月ですよ!
早いですよね。
クラス替えももちろんあるし。
テロとかインフルとか、やっぱりソコには行けない! ってならないか心配です。
  • まきまき
  • 2014/04/25(Fri)12:55:41
  • 編集

わたしも~

高校の時3択でした(^^)
もち国内ですが~っ。
1つは体育会系本格登山コース!
1つはビミョーに自然歩きコース(^^;
最後が富士急ハイランドと都内一泊コース(^^;
(岡山だったからね~)
しかも進学校のせいで時期は夏休み(--;)

どれも行きたくなかったのですが…
歩くのもっての他で~都内一泊コースに。
が…都内夕方からだけだし。
私祖父母都内で毎年帰省してたからイマサラだったし。
さらにはさらには!!
コース決めは一年生。
行くのは二年のクラス単位で夏休み…。
一緒のコースのクラスのメンバーイマイチだし~
新しいクラスで仲良くなった友達は体育会系だったし(笑)
ホントつまらん修学旅行でした(^^;
やっぱ全員同じ場所がいいと思う~
  • ひつじ
  • 2014/04/25(Fri)10:18:37
  • 編集

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 8 9 10 11 12
13 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/06 まきまき]
[04/06 もか]
[03/25 まきまき]
[03/25 もか]
[03/25 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析